手羽唐50本のチョモランマ、いっとく!? ちょい飲み新星「やきとりセンター」でテンション上がるメニューはこれ!!

焼き鳥、ついに降臨

2015101221

と盛り上がりつつ、焼き鳥も到着。

こちらはもう、安心のお味。焼き鳥です。均一価格で分かりやすく、思ったよりバリエーションも多くて、選ぶ楽しみもバッチリ。

2015101222

「岩手大地鶏ももねぎ間串」(2本・280円税抜)は、ニンニク醤油のたれが選べて、これがコクありで珍しい味。メニューによると、2週間もかけて仕込む手間のかかったニンニク醤油だれだそうです。

甘さはなく、ニンニクの辛さが際立つスッキリした味。日本酒にはこの味が合いそう!

2015101223

手前の「岩手大地鶏ささみおろしポン酢串」(2本・280円税抜)はパサパサしがちなささみに合う、しっとりおろしポン酢。ネギ入りなのか、ちょっとピリッとした辛みもあり飽きません。

ちなみにこの店、焼き鳥を串から外す専用器具が用意されています。「チキラー」と言い、はしよりも圧倒的に使いやすく、衛生的。これは便利ですねー! ほかの焼き鳥屋さんにもあるんでしょうか。

2015101224

2015101225

と、ここで飲み物のおかわりがやってきました。

やきとりセンターの「ホッピーセット白・黒」(280円税抜)は、なんと中(焼酎)のおかわり付き! 飲んでいて薄くなってきたり、飲みきってしまったら、お店の人に声をかけます。

「止めるときはストップって言ってくださいね」と店員さんから説明があり、おかわり継ぎ足しスタート。

2015101226

こうやって中(焼酎)を継ぎ足してくれるので、ギリギリまで粘ればなみなみ状態まで回復可能。手元のホッピーを継ぎ、アルコール度超絶高めのホッピーが完成です。うひひ。ここまで1杯分の値段で済むので、オサイフにもありがたい。

ちなみに飲み物は、17時50分までに入店すると55円(税抜)だそう。

※初出時「17時55分までに入店すると55円(税抜)引き」と掲載していましたが、正しくは「17時50分までに入店すると55円(税抜)」です。当該箇所を修正いたしました。

2015101227

他にも「ハツ」や肉巻き串なんかを頼みつつ、そろそろ締めへ。オススメのラーメンが到着。

2015101228

「濃厚鶏白湯ラーメン」(380円税抜)は、こぶりのどんぶりで食べやすい量。ちぢれ麺にポタージュ風の濃厚な白湯スープががっちり絡みます。

かなりしょっぱめ、濃いめの味付けで、女性なら2~3人で取り分けてもいいかも。食べ終わったスープにご飯を入れてもおいしそうです。

これでお会計は1人2,500円ほど。調子に乗って手羽唐のチョモランマ盛りを頼まなければ、1人2,000円以下。

焼き鳥以外のメニューも充実していてお手軽価格。デザートもそろい、好きに頼めて2,000円で飲める。焼き鳥居酒屋、これはアリですぞ。

ちなみに、580円(税抜)の最高価格メニューは「水炊き」。今回は食べませんでしたが、次回はぜひ食べたい!

<参考リンク>
やきとりセンター 新宿歌舞伎町店(食べログ)

2 / 2ページ