民放テレビ番組の無料見逃し配信『TVer(ティーバー)』がスゴすぎる! スマホ&PCですぐに使うべし
「TVer(ティーバー)」は、在京民放5社(日本テレビ放送網株式会社、株式会社テレビ朝日、株式会社 TBS テレビ、 株式会社テレビ東京、株式会社フジテレビジョン)が連携した公式テレビポータル。その「Tver」で、今週より各局で放送されたテレビ番組を無料で公開するサービスが始まっているのをご存知でしょうか。
これまでもテレビ局や番組の公式サイト、Gyao!などの動画配信サービスでしてテレビ番組の見逃し配信は行われていましたが、テレビ番組のみ、かつ複数放送局の番組を一つにまとめたサービスは初。配信を行う番組数も多数で、ほとんどテレビの代わりのように利用できるのが特徴です。
さらに、PCのブラウザでの番組の視聴に加え、iOS・Android両環境向けのアプリまで用意と各方面での視聴環境も整備。移動中などに、iOS・Androidアプリで見逃し配信をチェックといったことまで出来てしまいます。しかもアプリや番組の視聴は無料となればインストールしておかない理由はありません。
定期的に視聴しているテレビ番組がある人はもちろん、ちょっとした暇つぶしに新しく面白そうな番組を開拓するといった使い方がしたい人にも大オススメです!
TVer(ティーバー)(無料・PRESENTCAST INC.)
「TVer(ティーバー)」アプリは、iOS版ならAppStore、Android版はGoogle Playストアから無料でダウンロード可能。インストール後にアプリを起動すると表示されている、現在視聴できる番組の一覧から観たいものを選んですぐに再生することができます。
観たい番組を選んでタップすると、画面が自動的に横向きに切り変わりCM動画が再生されます。CM終了後、番組本編の視聴を開始……と見逃し配信を利用するまでの手順は非常に簡単なのも「TVer」の特徴です。
番組は「新着」「注目」といった分類に加え、「まもなく配信終了」という形も用意されているのが便利。各番組は一週間程度の公開期間となっているので、気付いたら配信が終わっていたといったことも起こりにくいのは嬉しいところです。
また、キーワードを入力しての検索、テレビ局、番組の内容によるジャンル、放送日などでの絞り込みにも対応。目的の番組にスムーズにたどり着くことができます。
多数の番組がいつでもどこでも視聴でき、アプリのインストールは無料とテレビ番組をチェックするなら必携になりそうな「TVer」。まだインストールしていないという人は、環境に合わせたアプリのインストールをしておくとこの先のテレビ視聴ライフが快適なものになることでしょう。また、おもにPCで観たいという人は、ブラウザのブックマークに「TVer」を追加しておくと快適です!
<参考リンク>
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」