北海道みやげの新定番を探せ! 地元出身者がおすすめする“お菓子”5選
北海道土産のお菓子としては「白い恋人」が有名ですね。旅行に行った人に貰ったり、逆に渡したりしたことがある人も多いのでは?
しかしいつまでも「白い恋人」一本やりではいきますまい。北海道ならではのおいしいお菓子は、ほかにもイロイロあるはずです。
そんなわけで、北海道銘菓の新定番を探すべく、いろいろ食べ比べてみました! セレクションは、北海道出身の知人です(帰省すると聞いて「よさげなものいくつか買ってきて!」と頼んだ次第)。
目次・コンテンツ
キャラメルビスケット(新千歳空港キャラメルキッチン)
濃厚! 味も食感も生っぽさたっぷり
いきなり有力候補からいってみましょう。キャラメルキッチンというのは、グリコが2014年に新千歳空港内にオープンさせたお店。空港内で生キャラメルを手作りして、その場で売ってくれるという、超新鮮な生キャラメルなのです。
六角形のパッケージもオシャレですね。
開けるとこんな感じで個包装されています。
一見、ただのキャラメルビスケットのようですが……。
この通り、トロっとやわらかい食感。味もミルクが濃厚で、「特別なモノを食べている」気分になれます。
ハスカップジュエリー プレミアムブラック(もりもと)

高級感&北海道感いっぱいのチョコケーキ
こちらは、ハスカップを使ったミニケーキ『ハスカップジュエリー プレミアムブラック』。ハスカップという北海道ならではのフルーツを使っており、「プレミアムブラック」を名乗るだけあってパッケージも豪華。お土産物にはピッタリですね。
高級感あふれるパッケージ。銘菓には、箱の見た目も重要だと思います!
取り出すとこんな感じ。ココアクッキーの間にハスカップジャムをはさみ、サイドをチョコレートで閉じた構造です。食べると、ハスカップの爽やかなすっぱさが、しっかり感じられます。チョコとの相性もGOOD!