最強ポテチ見っけ! ミニストップPBの深川油脂工業『厚切りぽてと』のリピ買いが止まらない!!

2015103018

たまに、無性に食べたくなる魅惑の食べ物。それはポテトチップス。いけないと思いつつ、うっかり手が伸びちゃうんですよね。

そんなポテトチップ、自分史上最高においしい製品を見つけてしまいました。ミニストップの『厚切りぽてと しお味』、100円。

ちょっと昔風の素朴な味が特徴。これがクセになるのです。

あの深川油脂工業のポテチ

2015103019

このポテトチップ、作っているのは一部の人には有名な、北海道の深川油脂工業。ポテチ好きが数カ月待ちでも“お取り寄せ”すると評判の、原材料にこだわった食品メーカーです。

一番のこだわりは揚げ油。米を搾った「こめ油」を使っているんです。パーム油とブレンドしており、コクがありつつさっぱりした仕上がり。

2015103023

テレビでも大好評で取り上げられ、某デラックスさんも絶賛したため、スーパーやコンビニでも深川油脂工業のポテチを扱うチェーンが増えてきました。

各チェーン店を食べ比べ、これは!となったのがミニストップなのです。

2015103020

国産じゃがいもを厚めのギザギザにカットし、カラリと揚げたらお塩をかけて、そのまま出荷です。化学調味料は使っておらず、シンプルな味。原材料が油・じゃがいも・食塩と、3種類だけなんですね。

2015103022

油のコク、じゃがいものうまみ、厚切りのザクザク食感、控えめの塩加減。シンプルだけに、原材料のおいしさが光ります。

少量でも、ポテトチップスを食べてるぞ!っていう食べ応えは十分。

大手メーカーのポテトチップはかなり軽めに揚げられていますが、ミニストップの『厚切りぽてと しお味』はしっかり揚げ物。でも、油のブレンド加減でしつこさはナシ。後味もさわやかで、じゃがいもの甘みがほのかに残ります。

2015103021

気になるカロリーは1袋で414kcalと、そこまですごいことにはなっていません。ほっ。

このポテチに出会うまでは、セブンイレブンの『厚切りポテト 石垣の塩味』(213円・※筆者注 2015年5月以前のもの)がごひいきだったのですが、今はミニストップに通い詰める毎日です。

2015103024

筆者の近所では、売り切れ店もちらほら。見かけたらぜひ食べてみてください!