【ガチ検証】女性も携行しやすいスティック型モバイルバッテリー、おすすめモデルを調べてみた
⑦ cheero Power Plus 3 stick(3350mAh)1,380円
サイズ感(女性が持った場合)
内蔵バッテリー
基板
仕様&検証データ
放電グラフ(2.0Aと1.0A)
負荷テスト
総合評価 ★★★☆☆(3点)
小型の制御基板のわりには大きめのコイルが使われている。充電識別チップはCW3002D。識別では1.0A属性なので 1.0A供給までは対応というところだが、3,350mAhの1セルモデル中では唯一2.0A超えの供給力を持っていた。 short属性のスマホの充電で、つなげた瞬間に高電流が流れた場合でも過電流保護で落ちることなく対応することができる。 他の1セルモデルは1.5A以下で保護停止してしまうので、場合によってはさっぱり充電が始まらない機器がある可能性も。
分解においては、コネクタ側のフタのパッチンを取ると中身をスルッと取り出すことができた。落下させて当たり所が悪いとパッチンが割れて中身がスポスポ状態になってしまいそうで心配な部分もあるが、作りにはこだわりがあるのだろう。 多くのモバイルバッテリーは分解のためガワを破壊してしまうことが多く、分解屋には優しい(?)設計だ。
[amazonjs asin=”B014KKI46W” locale=”JP” title=”cheero Power Plus 3 stick 3350mAh 超軽量 モバイルバッテリー 国産Sanyo/Panasonic 高品質電池搭載 iPhone 6s / 6s Plus / 6 / 6 Plus / 5s / 5c / 5 / iPad / Android / Xperia / Galaxy / 各種スマホ / タブレット / ゲーム機 / Wi-Fiルータ 等 急速充電 対応 超コンパクト ハイパワー出力 【AUTO-IC機能搭載】”]