ドーナツ選びで知っておきたい「カロリー」控えめ&ヤバめランキング!
コンビニおやつとしてだいぶ定着してきたっぽいドーナツ。みなさま、ナニ基準で選んでますか? もしカロリーを気にしているという方がいたら、低カロリー順と高カロリー順のランキングを改めてまとめてみたので、参考にしてみてください!
調査対象について
ドーナツに力を入れているコンビニ(セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート)のほか、ミスタードーナツを加えた4社が取り扱うレギュラー系メニューを中心にカロリーを調べてみました。下記表中のカロリーは各チェーンが公式サイト等で公表している数字(2015年11月12日時点)を基にしています。
低カロリードーナツランキングTOP30
……実質1位はミスド『フレンチクルーラー』170kcal
※セブン−イレブンのドーナツは同じ商品でも地域によってカロリーが異なる場合があります。
ミスタードーナツの各種メニューを対象にしたところ、『スティックパイ アップル』(164kcal)がもっともカロリー控えめなドーナツという結果に。でも、こちらは“パイ”なので、“ドーナツ”としては実質的に同じくミスドの『フレンチクルーラー』(170kcal)がNo.1低カロリードーナツということになりそうです。
軽い食感とほどよい甘みのおかげで何個でも食べたくなりますね。もちろん何個も食べたらアレなのでご注意を……。
高カロリードーナツランキングTOP30
……トップはファミマ『オールドファッションドーナツ(チョコ)』494kcal
※セブン−イレブンのドーナツは同じ商品でも地域によってカロリーが異なる場合があります。
高カロリードーナツのNo.1はファミリーマート『オールドファッションドーナツ(チョコ)』で494kcal! フレンチクルーラー 2.9個分であり、ハンバーガーならバーガーキングの『ダブルワッパーチーズJr.』(492kcal)をちょっとだけ超えるカロリーということに。間食に選ぶには重いですかねぇ。