【コメダの本気】チョコソースに苺のトッピングも豪華な『チョコノワール』復活!『選べるモーニング』で小倉トーストも選べる!
名古屋発の喫茶店チェーン「コメダ珈琲店」。近年は東京都内などにもどんどん進出し、関東圏でもその看板を見かけることも増えてきています。一度行ってみたらハマったという人もいるんじゃないでしょうか。
そんなコメダ珈琲店の名物メニューといえば、クロワッサンの上にソフトクリームが乗った『シロノワール』があります。温かいパンの上にひんやりしたソフトクリームがたっぷり乗った独特のメニューで、コメダ珈琲店に行ったことがあれば、その名を目にしたり実際に食べたりしたことのある人も多いはず。
12/1からは期間限定メニューとして、その『シロノワール』のアレンジ版である『チョコノワール』の提供が始まっています。人気メニューがどのように変わっているのか早速『チョコノワール』を食べてみました。
来年1/14まで期間限定で提供が始まっている『チョコノワール』がこちら。シロノワールには通常サイズとミニがありますが、『チョコノワール』はミニと同じサイズです。価格は490円。
鮮やかに目を引く赤色はシロップ漬けのイチゴ。その上にはコメダ珈琲のロゴ入りホワイトチョコレートも乗っています。
『チョコノワール』の名の通り、ソフトクリーム部にはチョコソースがトッピングされています。
真上から見た『チョコノワール』。ドーナツ状のクロワッサンは、通常のミニシロノワールと同じくはじめから四等分されています。クロワッサンのサイズに対しソフトクリームのボリュームもなかなかのもの。
一通り『チョコノワール』の姿を眺めたところでいよいよ実食です。スプーンとフォークがついているのでソフトクリームをすくったり、イチゴなどを食べたりもしやすいのは嬉しいところです。チョコソースは写真だと控えめに見えるかもしれませんが、ソフトクリームと一緒に食べるとしっかり濃厚。通常のシロノワールとははっきりと違う味わいが楽しめます。
ソフトクリーム全体にふりかけられたクリスピーなトッピングも食べてみると意外に効果大。柔らかなソフトクリームにパリっとした食感が加わり良いアクセントになっています。
続いてソフトクリームの下に敷かれたクロワッサン部分を食べようとすると、こちらにも間にチョコソースが挟まれていることが判明。ソフトクリーム、クロワッサン両方からチョコレート味を満喫できます。クロワッサンは温かく、チョコソースも少し溶けているのでソフトクリームに乗ったソースとはまた違った味わい。
シロップ漬けのイチゴは中までしっかり柔らかく優しい歯触りで酸味は強め。ソフトクリームやチョコソースなど甘い部分が多い中で目が覚めるようなフレッシュな刺激があります。イチゴの味わいはソフトクリームともチョコソースとも相性はばっちり。見た目ばかりだけではなく、味わいの面でもバリエーションを加え、『チョコノワール』の味わいを豊かでぜいたくなものにしています。
ソフトクリームをぬぐったホワイトチョコレートのパネルがこちら。そのまま食べても良いお茶受けになり、『チョコノワール』の好きな部分と一緒に食べてももちろんまろやなかホワイトチョコの味わいを楽しめます。
人気メニューのシロノワールを豪華トッピングで大幅にパワーアップさせた感のある『チョコノワール』。シロノワールファンはもちろんのこと、ケーキやソフトクリームなど甘味が好きな人はぜひ試してみてほしい一品です。食べてみて気に入ったら来年1月まではコメダ珈琲店に通ってリピートも可能です!
次ページでは同じく12/1よりスタートの「選べるモーニング」をチェック