【定食屋の熱量】今日はどっちの気分? 大戸屋&やよい軒の高低カロリーランキングまとめ

2015121630

空腹人のオアシス、定食屋さん。とりあえず入ってしまえば、なにかしら好きな料理にありつけるキャパの広さがありがたい。そんな定食屋のチェーン展開店といえば、やよい軒と大戸屋ですね。そのメニューは肉に魚に野菜に、揚げ物、煮物、焼物……実に多種多彩! 日々足繁く通ったって飽きるもんじゃありません。でも、当然ながら高カロリーものから低カロリーものまであるわけで、そのあたりはちょっと気にしておきたいところ。

そこでこれまでにお届けしたやよい軒と大戸屋の高カロリーメニューと低カロリーメニューのランキングをまとめてみました。今日食べたメニューは定食界の第何位にあたるのか!? なんとなくチェックしてみてはいかがでしょうか!

チェックした定食チェーンについて

2015120558

定食チェーン大手のやよい軒、大戸屋が対象。基本的にレギュラーメニューを中心に、各社Webサイト記載のカロリー数値をもとにランキング化しました。各数値は2015年11月11日時点のものです。

【高カロリー定食ランキング】トップはやよい軒『チキン南蛮とエビフライの定食』1,173kcal

2015111109

2015111204※2015年11月11日時点のレギュラー系メニューが対象(各数値も同日時点のもの)。やよい軒は白米を選んだ場合のカロリー(十六穀米を選ぶと57kcal減)。

全体的にやよい軒のメニューは大戸屋に比べるとカロリーが高いですね。店内を見渡しても客層は男性のほうが多く見受けられ、働き盛りな男性を失望させないガッツリ油っぽいメニューを用意している、そんな印象でしょうか。

高カロリー定食では、そんなやよい軒の『チキン南蛮とエビフライの定食』が1,173kcalでトップに。字面からでも納得! そして空腹時、こういうメニューがあるとアレだコレだと迷わなく済むのでありがたいですよね!

ちょっとでもカロリーを削りたい場合は、十六穀米をチョイスして、タルタルソースは除け気味に食べるとよさそうです。

【低カロリー定食ランキング】トップは大戸屋『手造り豆腐のトロトロ煮定食』

2015120556

ranking_cal_teishoku_02※2015年11月11日時点のレギュラー系メニューが対象(各数値も同日時点のもの)。やよい軒は白米を選んだ場合のカロリー(十六穀米を選ぶと57kcal減)。

カロリー控えめランキングで選ぶと上位勢はほとんど大戸屋。低カロリーものって味気ないイメージ……という方、そんなことはありませんぞ。

低カロリー定食トップの大戸屋『手造り豆腐のトロトロ煮定食』(541kcal)なんて、ほんとあっさりした印象を受けますが、一口つければ、うす塩味のあんがじんわりカラダに染み込んできて、なんですかね、人と調和してる感じ? これは胃と格闘するかのような揚げもの定食なんかでは味わえない満足感ですぞ!

*   *   *

それにしても、改めて大戸屋とやよい軒のメニュー名を並べてみると、シンプルでストレートな名前のメニューが多いやよい軒に対し、大戸屋はけっこう凝った料理という印象を受けるメニューばかりですね。mitok編集部のご近所にはやよい軒があるので、しょっちゅうミックスグリル定食を食べてる担当スタッフですが、ちょっと遠い大戸屋にも足を運んでみたいと思います!

スターバックスコーヒーのドリンク&フードカロリーランキング

2015121040

あったかくて甘~いカフェ系ペットボトルのカロリーランキング

2015121015

コンビニドーナツのカロリーランキング

2015112425

ハンバーガーのカロリーランキング

2015110756

 他のカロリーランキング(ハンバーガーなど)はこちら!