勝手に推薦! ぼくたちの好きな「ゲームマンガ」たち
ゲームマンガの世界はかくも奥深い! みなさんはゲームマンガ、読んだことありますか? 我が人生を語るにゲームは避けて通れぬ、なんて方は多いかと思います。実際マンガの世界を見渡せば……ゲーム関連の作品を避けて通ることなんてできないですよね。
しかもそのジャンルは実に多彩。ゲームを題材にした対戦バトルや人気RPGのコミカライズ、開発者たちの物語、ゲーム少年時代の回顧録など、多くの人にとって人生に根付いているからこそ、ゲームはあらゆるアングルから語ることが可能な世界となっているわけです。
そんなゲームマンガについて、ここらでひとつ振り返ってみましょう。それこそ星の数ほど存在するわけですが、「これは読んでおきたい!」という作品をライター・みやも氏にチョイスしていただきました! 懐かしむもよし、未読作品ならお試しに読んでみるもよし、ぜひ豊かなゲームマンガの世界をお楽しみください!(編集部)
目次・コンテンツ
過激描写にキッズ興奮! 児童マンガ誌にあらわれた対戦バトルもの
電子ゲームが子供の手の届く遊びとなった1980年前後から、児童マンガ誌はゲームの対戦をバトル物に互換したジャンルを確立させていく。単なる販促を超えた、流血沙汰も当たり前な過激プレイ描写に読者は熱狂した!……つづきをチェック!!
王道! 人気ファンタジーRPGの良質コミカライズたち
ゲームにおいて人気の高いジャンルは、そのぶんマンガ化される機会も多い。とりわけ、剣と魔法のファンタジーRPGはゲームマンガでも隆盛を誇っている。ここでは、押さえておくべきコミカライズ作品を紹介していこう。……つづきをチェック!!
原作どこ行ったよ!? でも楽しめる改変コミックワールド
一口にゲームのマンガ化と言っても、原作に独自の世界設定を加えたものもあれば、もはやキャラを借りてきただけというくらいに改変されたものまでさまざま。コミカライズの自由さを味わおう!……つづきをチェック!!
ゲーム開発のプロフェッショナルたちを描いた必読コミック!
ゲームが生む熱いドラマは、我々が手に入れてプレイする前からすでに存在している。そう、ゲーム開発者たちが数々の苦難を乗り越えて、作品を世に送り出すまでの経緯だ。そんなクリエイターマンガをご堪能あれ!……つづきをチェック!!
ゲーム語り、最高! 今も昔もゲーム漬けな著者のエッセイ系
他人のプレイや語りを通して、我々はゲームを楽しむ際の多様な視点を得る。ゲームに夢中になった子供時代の回顧や、ゲーム漬けの生活風景を描きとめたエッセイもまた、ゲームマンガの1つの形だ。……つづきをチェック!!
こんな恋がしたかった! 最高のゲーム女子を描いたマンガたち
ゲームの楽しさには、他人のプレイを見て燃える・自分でないプレイヤーを応援したくなる一種の片想いがあると序文で述べた。心おどり魅了されるという点で「燃える」は「萌える」に通じ、「プレイヤーに萌える」次元が立ち上がる。……つづきをチェック!!
* * *
ゲーム好きならこちらもおすすめ!