ダイエット効果で今ヒット!「グリーンスムージー」はどれが美味しい? コンビニ3社5製品をまとめて飲み比べてみた!

IMG_3850

コンビニのチルド飲料で今人気なのが「グリーンスムージー」。ローソンのグリーンスムージーが累計売上1500万本の大ヒットで、各コンビニからも色々な野菜・果実混合飲料がラインナップされています。その特徴はダイエット効果はもちろん、美味しくて飲みやすいこと。今回はそのお味に注目して、3社製品をまとめて飲み比べてみました!

①ローソン『グリーンスムージー』 オススメ度:☆☆☆☆☆

税込178円で、内容量200gあたりカロリーは80kcal。小松菜やケールほか11種の野菜を使用した本格派で、1本で1食分の野菜118gを摂取できる人気商品です。ちなみに製造メーカーはめいらく。

IMG_3862

お味はキウイ、りんご、レモンの果実ですっきり甘くフルーティー。程よいとろみのあるパルプ感で、ピュレ状ジュースならではの喉越しが気持ち良い! 野菜のクセなく飲みやすく、さすがのヒット商品です。

 

②セブン-イレブン『スムージーブレンド グリーンミックス100』 オススメ度:☆☆☆☆

https://twitter.com/yakinasu0512/status/675633604936908800

ローソンに負けじと話題なのがセブンのグリーンスムージー。税込168円で内容量200gあたりカロリーは104kcal。こちらもめいらく製造で、原材料の野菜はケール、小松菜、ちんげんさい、ほうれん草の4種です。

IMG_3856

飲み口はローソンよりドロっと重く、果汁100%で更にフルーティーかつ甘酸っぱい! 果物はりんご、ぶどう、バナナ、レモン、加えてキウイの種のツブツブ感も混じります。キウイの酸味が強く、ほぼフルーツミックスジュースの味ですが、ローソンよりも好きって方も多そうな美味しさです!

 

 ③サークルKサンクス『グリーンミックススムージー』 オススメ度:☆☆☆

https://twitter.com/mwamonelock/status/675666892208476160

税込185円で、内容量220gあたりカロリーは89kcal。製造はトーヨービバレッジで、最も豊富な15品目の野菜と3品目の果物を使用しています。

IMG_3874

砂糖不使用を掲げるだけあり、甘さ控えめで自然な後味。りんごのほのかな甘味の後に葉物野菜の風味があり、一番野菜ジュースらしい味かも。飲み口のピュレ感はローソンとセブンよりぐっと控えめでサラッとしてます。すっきり飲めてたっぷり野菜が摂取できる一本でした!

 次ページではチアシード入りスムージーも登場!

1 / 2ページ