追い飯もOK! セブンの『ご当地の味!旨辛台湾まぜそば』はがっつりボリュームとモチモチ麺で美味しすぎた
名古屋発祥の人気グルメ、台湾まぜそばがコンビニ飯にも登場中! 去年3月に発売されて話題になったセブン-イレブンの『ご当地の味!旨辛台湾まぜそば』が、今年1月から再発売されております。確実にウマいでしょコレ……ということで試してみました!
1月12日から首都圏のセブンで発売中。価格は税込530円です。
肉味噌、ねぎ、ニラとしっかり台湾まぜそばの具材構成ですが、卵黄ではなく半熟卵というのがお店とは異なる点でしょうか。カロリーは725kcal!
そのままレンジでチンすれば完成。お好みで別添の刻み海苔をかけてもOKです。肉味噌もニラもねぎも結構たっぷり乗ってます……!
しっかりかき混ぜると、底に溜まった醤油だれと挽肉が極太麺に絡んでいかにも濃厚そう。一口いってみると……肉味噌が予想以上にしっかりした辛さ! そこに醤油だれと刻み海苔の風味が混じり、確かにこれはがっつり旨辛なテイストです。
更に極太麺がコシありまくりで大変グッド! この弾力と噛みごたえがよりボリューム感と満足度を増してくれます。しっかり味わえる極太麺と強い辛味、そして半熟卵も絡んでもう濃厚! お店の台湾まぜそばファンも納得の味ではないでしょうか。
醤油だれの量はそこそこですが、肉味噌はなかなかのボリューム。セブンでついでにおにぎりでも買って、余った肉味噌に投入すれば追い飯も可能です。台湾まぜそばならではの旨辛ミンチが存分に味わえてこれもまた幸せな食べ方……店頭で見かけたらおにぎりと一緒にゲット推奨です!
<参考リンク>
ご当地の味!旨辛台湾まぜそば – セブン-イレブン~近くて便利~
<おすすめ記事>
・【名古屋グルメ】あの『台湾まぜそば』ピリ辛ミンチ肉を味わうならファミリーマートがお手軽だった!
・マルちゃん「やみつき屋 台湾まぜそば」は肉々しいレトルトそぼろともっちり太麺が食べ応えあり!