【ロールケーキ20cm超え!】セブンの節分スイーツ3種まとめ! 恵方巻ロールケーキがデカい&ウマかった……!
2月3日はいよいよ節分。恵方巻作って豆まいて……とは言っても仕事があるし、イベントとして楽しむ時間はないかも。そんな人でも手軽に節分気分を味わえるのが、コンビニ各社や洋菓子店で毎年発売される節分スイーツ。今回は近くのセブン-イレブンでぱぱっと買えて節分モードになれる、おすすめ節分スイーツ3種をご紹介します!
①『節分 こだわり塩豆大福』 オススメ度:☆☆☆
節分の豆が苦手な人に代わりにオススメなのが、赤えんどう豆とつぶ餡をたっぷり使用したこの大福。価格は税込130円・カロリーは186kcalで、それなりの大きさもあってボリューム感バッチリです。
大福生地は柔らかすぎずコシがあり、餡も甘すぎず塩味が程良くきいて良い塩梅。そこにゴツゴツっとした赤えんどう豆の密度感ある食感が来て、なかなか硬派な王道の豆大福という印象です。たまにはこういうのもいかがでしょう!
②『節分 至福のロールケーキ』 オススメ度:☆☆☆☆
コンビニスイーツお馴染みのロールケーキにも節分バージョンが登場! トッピングに苺、キウイ、マンゴーを彩りよくあしらっております。恵方ロールケーキは食べたいけど一切れで十分かな、なんて人にオススメです。価格は税込230円、カロリーは240kcal。
ゆるめのふわっとしたクリームにあま~いスポンジの組み合わせはやはり鉄板! スプーンですくってじっくり楽しめる美味しさです。
たっぷり甘いクリームとスポンジにフルーツの酸味が好相性! 安定のセブンクオリティが楽しめる良質ロールケーキでした。
③『節分フルーツロール』 オススメ度:☆☆☆☆☆
おそらく目玉なのは、見た目が予想以上に恵方巻そのまんまなこの恵方ロールケーキ。縦約24cmというビッグサイズで、丸かじりしたらお腹いっぱいになれそうです。価格は税込398円、カロリーは298kcal。
海苔をイメージしたブラックココアクレープが包むのは、スポンジとホイップとカスタード、更にその中にはバナナと苺。これはまた贅沢な!
包装を剥がすと、やっぱデカい! カットしてよし、そのままかじりついてよしですが、この恵方巻っぷりならガブリといくしかないでしょう。
甘味は意外と重すぎず、ふんわり軽いスポンジとバナナの味が際立つ「まるごとバナナ」風の食べごたえ。苺の酸味も爽やかで、見た目はスゴいクレープ生地も丁度良い厚さで掴んでも破けません。意外とさらっと一本まるごといけてしまう美味しさですよ!
全体的に凝りすぎない素直な味付けのスイーツが揃ったセブンの節分甘味3種。「そういえば明日節分だった」なんて出先でふと思い出したら、お手軽に節分感が楽しめるコンビニ節分スイーツをちょっくら試してみてはいかがでしょう!
<参考リンク>
恵方巻|セブン‐イレブン~近くて便利~