【これ欲しくね?】人気急上昇のゆるキャラ「ねば~る君」が机の上でものびるネバ~!

gacha022_01

ガチャガチャ、それは100円玉数枚で味わう、ちょっとだけ非日常な瞬間。

そしてガチャガチャとの出会いはけっこう一期一会。そのうち回せばいっか…などと思っているうちに、いつの間にか別のものに入れ替わっていた!なんてこともよくあります。

そこで、面白そうなガチャガチャを見かけたら、その場で1回、回してみよう! というのが本記事のコンセプト。

さて、今回見かけたのは『机の上の「ねば~るくん」』です。

『机の上の「ねば~るくん」』概要

gacha022_02

価格:1回300円 メーカー:バンダイ ラインナップ:全5種類

  • 1:ねば~るくん(お座りver.)
  • 2:ねば~るくん(潰れるver.)
  • 3:ねば~るくん(通常ぶら下がりver.)
  • 4:ねば~るくん(伸びてぶら下がりver.)
  • 5:ねば~るくん(バンジージャンプver.)

バンダイさんの商品ページより)

でございます。

レッツ、ガチャガチャ!

嬉しいことがあるとビョーンと3mくらいに伸びちゃうギミックが衝撃的な、“納豆の妖精”ねば~るくん(茨城県非公認ゆるキャラ)。甲高い声で、語尾に「ネバ」をつけるトークも面白く、最近はテレビでもよく見かけるようになりました。

えー、設定からして船橋市非公認ゆるキャラの“あのお方”を連想してしまいますが、あくまでも独自のキャラクターとのこと!

ねば~るくん公式サイト

……と、それはさておき、いまブレイクしまくってるねば~るくんがデスクトップフィギュアになっていたので、さっそく1回ガチャガチャ!

gacha022_03

……して出てきたのは「1:ねば~るくん(お座りver.)」。

gacha022_04

ちょこんと座って、なかなか可愛らしい感じ。
頭のぽっちは、昔ながらの藁製納豆容器「わらづと」をイメージしたものでしょうか。
頬のぐるぐるは、納豆にカラシを入れてかき混ぜたときの渦だそうです。
胴体の白い部分は、腰巻きならぬ「腰藁」とのこと。自分の名札がついてますね。

gacha022_05
こちらは背後から。なんか、ソーセージに見えなくもない(笑)。

gacha022_06

説明書より。「2:ねば~るくん(潰れるver.)」はスマホスタンドとして使えたり、「3:ねば~るくん(通常ぶら下がりver.)」「4:ねば~るくん(伸びてぶら下がりver.)」「5:ねば~るくん(バンジージャンプver.)」はコップのフチに引っ掛けて楽しんだりできるようです。
目がハートになったりするなど、表情が豊かなのはいいですねー。

というわけで、見かけたらぜひガチャガチャしてみてください!

[amazonjs asin=”B018K2G0IA” locale=”JP” title=”ガシャポン 机の上のねば~るくん 全5種セット”]