【激辛×ラムちゃん】エースコック『EDGE 鬼シビ辛みそラーメン』はビリビリ痺れが爽快なウマ辛麺だっちゃ!
「驚き&やりすぎ」がコンセプトのエースコック「EDGE」シリーズから、新作激辛カップ麺『タテロング EDGE 鬼シビ 辛みそラーメン』が登場! 『うる星やつら』とコラボしたパッケージで、ラムちゃんの電撃のようなシビレが楽しめる激辛麺とのこと。ど、どんなお味なんでしょうか……?
価格は税抜210円、1食90gあたりカロリーは396kcal。真っ赤な調味料が盛られたスープと虎柄模様のビビッドな組み合わせが目印です。
アニメコラボのキャラものにしては、いかにも大変刺激が強そうなパッケージ。「たりてるっちゃ?」と聞かれても困ります。
別添えパックは後入れの激辛調味油とスパイス。縦型カップ麺で別添えが二つも付いているのは珍しいかも?
熱湯を入れて5分待つとこんな感じ。麺は太めの油揚げ麺、かやくはキャベツとねぎと唐辛子でしょうか。この時点ではスープに辛味はありませんが……
激辛調味油を投入。鼻にビリビリくる強烈な香りです。
そして激辛スパイスを投入。大ボリュームです。よくかき混ぜてスープを一口いきますと、凄まじい辛味が鼻と喉に直接襲いかかってきました。麺を箸で掴んで近づけると、目にもビシビシ来る! 激辛系の中でも相当スゴい辛さです。
麺もそれなりに味が濃そうな油揚げ麺ですが、スパイスが前に出過ぎて味はさっぱり分からず。とはいえ、咳き込まないようゆっくりと啜り、それと目をやられないように注意すれば、麺自体は意外と辛すぎずスルスル食べられます。一息つくと花椒をスゴい量ブチ込んだような痺れ感で舌がビリビリしてますが。
特徴的なのは後味。分かりやすくパンチがある唐辛子系のヒリヒリした辛さよりも若干抑えめな、花椒系の辛味と痺れ感を重視した後を引く味付けで、ひたすら訳の分からない辛さではなく爽快感のある辛味です。激辛系が苦手でも箸が止まらず、案外完食できちゃうバランスに仕上がっています。
辛味噌スープのコクと後味爽やかな上質の辛さが魅力な一杯。激辛好きなら一度試してみてはいかがでしょう!
<参考リンク>
タテロング EDGE 鬼シビ 辛みそラーメン|商品情報|エースコック株式会社