【ガチ検証】車で使う「シガーソケット用USB充電器」のオススメは? アマゾン人気品を性能テストした結果…!
③ Anker製(型番A2310011) / 1,199円
内部基板
仕様
負荷テスト結果
総合評価 ★★★★☆(4点)
最大負荷は5.51Aと、今回検証した製品と比べると控えめだが、基板回路がシンプルなうえ、充電識別「2.4A×2ポート」での供給に必要十分な容量となっており、バランスが良い印象を受ける。
電源ICにはジェルタイプのヒートシンクを取り付け、放熱への配慮がなされている。過電流保護も同社製モバイルバッテリーと同様、ポート毎 3Aで自動切断するようになっており、他のポートが過電流保護で落ちたとしても、もう一方のポートには影響はなくそのまま使用可能だ。
ちなみに、負荷計測はポートごとに3Aで保護が入ってしまうので、片側ポートに3Aぎりぎりのダミー抵抗を取り付け、もう片方に負荷計測回路を取り付けて行なった。 グラフの波形があまりキレイではないが、これはすでに3Aの負荷がかかっている状態である点を踏まえたうえで見比べてほしい。
[amazonjs asin=”B00VTIF6FG” locale=”JP” title=”Anker PowerDrive 2 (24W/4.8A 2ポートUSBカーチャージャー) iPhone6s /6s Plus /6 /6 Plus /iPad /iPod /Android /Galaxy S6 /S6 Edge他対応【PowerIQ & VoltageBoost搭載】(ブラック) A2310011″]