早くも行列!話題の『RINGO』焼きたてカスタードアップルパイを並んで買ってみた

00

3/4にオープンしたばかりの『RINGO』は株式会社BAKEによる、焼きたてカスタードアップルパイ専門店。クリームには北海道・新村牧場の完全放牧乳牛のミルクを使用、パイ生地にはオリジナルブレンドの小麦粉と北海道産フレッシュバターを使用とこだわりの素材によるサクサクの生地とたっぷりのカスタードクリームが特徴のアップルパイは早くも話題で行列ができるほどの人気を博しています。

今回はそんな『RINGO』のアップルパイを実際に並んで購入し、試してみました。なかなか珍しい“専門店”のアップルパイの味はいかに?

https://www.youtube.com/watch?v=sdCU2Emn7ZY

01

3/4のオープン当日の15時に行ってみたところ、すでに完売とのことでアップルパイは手に入らず。翌5日の12時すぎに再訪したところ、まだ販売中で行列の最後尾に並ぶことができました。

この時点で並んでいる人数は20人程度。最後尾には案内板を持ったスタッフがいて、購入希望者を道に沿って誘導していました。

02

並んでいる間には、店内で次々とアップルパイが並べられている様子を眺めることができます。大量のアップルパイが大きなオーブンで焼かれて並べられ、包装されていきます。

03

アップルパイは一人4点までの購入数制限あり。大量注文はできないのでご注意を。

04

パイが並べている様子を眺めたり、本を読んだりしながら20分程度待つといよいよ購入の順番が回ってきます。販売されている商品はアップルパイ一点のみなので、注文はレジで個数を伝えるのみ。価格は1個370円(税別)なので、個数分の料金を支払えば購入完了です。

購入後に店舗外の行列を見たところ、到着時と変わらない2~30人程度が並び、行列は途切れずに続いている様子でした。

次ページでは購入したアップルパイを開封&試食

1 / 2ページ