【肉汁ランチ】この肉々しさ……なに!? ローソン『鉄板焼ハンバーグ弁当』がちょっと違うから食べてみ?

2016030230

コンビニのハンバーグ弁当といえば、まぁ、こんなもんですよね〜くらいの味レベルで満足できていたわけですが(自作したりもできる)、どうもただいまローソンで販売中の『新潟コシヒカリ 鉄板焼ハンバーグ弁当』がちょっと違う感じです。こんなに肉々しかったですかね、コンビニバーグって。

2016030228

こちら「新潟コシヒカリ」を味わう弁当シリーズのひとつ『鉄板焼ハンバーグ弁当』。おいしいコシヒカリをおいしいハンバーグで食べる。わかりやすいコンセプトですね。ひとつ550円でございます。

2016030232

一食のカロリーは713kcal。

2016030229

ぱっと見はふつうのシンプル・イズ・ベスト的なハンバーグ弁当なのですが……、

2016030230

このハンバーグが問題! 旨い!

2016030231

食べたらすぐに感じるのが、肉の弾力と肉汁の味わい。そんなのハンバーグなんだから当たり前という向きもあるでしょうけど、コンビニ弁当ということで無意識にペーストっぽいハンバーグを想像していた身としては、かなり意外な味わい。ソースをかけずに食べたほうが美味しいくらいです!

2016030236

なんでも原料と調理法にこだわっているそうで、肉にはアンガス牛とイベリコ豚の厳選肉を使用。肉汁を逃さないように両面鉄板焼き、さらには加熱蒸気オーブンで仕上げることで、肉の弾力を維持したまま美味しく火が通り、ふっくら食べ応えのあるハンバーグになると。ずいぶんと手間のかかった弁当だことで……。

*    *    *

コンビニ弁当は進化してますね〜。今日のランチ弁当、どれにしようか迷っていたら、ローソン『新潟コシヒカリ 鉄板焼ハンバーグ弁当』をチョイスしてみるのはいかがでしょうか。

いちどは食べておきたい東京のとんかつ名店5選!

2015061101

上質ホルモン肉が手に入る『上野肉店』がすごい!!

1-S__3211267

3個で1キロ超えた「カールスジュニア」事件

2016030116