【Steam】課金なしのガチ無料! やりこみアクションRPG『レリックハンターゼロ』はさらにソース公開中!!
世界中のゲーマーたちが愛用するPCゲームダウンロードポータル「Steam」。とにかく頻繁にセールが実施され、人気作も最新作も安くゲットできるオトクなサービスですが、配信タイトルが超膨大なせいで、どれで遊んでいいのかわからない! そこでSteamマニアな筆者が、いままでプレイした中からおすすめのタイトルをご紹介。本日はアクションRPG『レリックハンターゼロ(Relic Hunters Zero)』です!
Steam入門におすすめの10本まとめバックナンバー
・Steamのはじめ方
・第1集の10本はこちら
・第2集の10本はこちら
・第3集の10本はこちら
・第4集の10本はこちら
『レリックハンターゼロ』インフォメーション
・ジャンル:アクションRPG
・日本語対応:対応(公式情報は非対応だが用意されている)
・デベロッパー:Rogue Snail
・パブリッシャー:Zueira Digital
・価格:無料
・ダウンロードはこちら
完全無料!ガチャも課金一切無し!キュートなドット絵のアクションRPG
この『レリックハンターゼロ』はガチの無料ゲームだ。Steamには色々なゲームがあり、中には基本無料+アイテム課金のものもあるのだが、本作の様な完全無料は珍しい。しかもソースコードまで公開されているだから太っ腹。実は密かに日本語対応しており、オプションから言語を「JP」にするだけでUIが日本語となるのだ。
プレイヤーは「レリックハンター」となり、悪党どもと戦いながら、巨大な力を持つ「いぶつ(遺物・レリック)」を探していく。レリックハンターたちは、様々な銃器を使う「ジミー」や、パンチで敵を攻撃する「ピンキー」、盾で敵弾を跳ね返す「ビウ」など個性豊か。いずれもゲーム内で条件を満たすだけで使用可能になるので安心して遊べる。
戦いで重要になるのが、弾薬と金、そしてレリックだ。
レリックを探すためには、襲いかかってくる無数の敵を倒す必要があるが、普通に戦っていたのではすぐに弾薬が尽きてしまう。有効射程内でしっかりと狙いを付けると威力も倍増するため、結果として弾薬が節約できる。相手の動きを読み、巧みに攻撃をかわしつつ必殺の一撃を当てるのだ。
次に大切なのが金。敵を倒すと金が手に入り、ステージの合間にあるショップで武器や弾薬、そしてレリックのパーツなどを買える。購入した武器は次回のプレイから初期装備として持って行けるようになるため、できるだけ沢山金を稼ぐ必要がある。ショップの品揃えはランダムで、気になる品は一度見逃すとなかなか手に入らないことも。
品揃えが生死を分けることもある辺りはちょっとローグライクっぽい。敵を連続で倒すとコンボになり、手に入る金額も増える。このゲームのグラフィックはファミコン風のドット絵だが、コンボを決める度にテンポ良く血しぶきが爆ぜる様は過激で爽快だ。
そして一番重要なのがレリックである。レリックは最大体力を上げてくれる「パイナップルプリン」や、身を守るシールドがパワーアップする「ヨタバイトのドライブ」など様々。3分割されているため、地面に埋まっていたり、商人が売っているパーツを集めて完成させる必要がある。もちろんどのパーツが出るかはランダム。2つまでパーツが揃ったが、次に出たのは別のレリックのパーツだった、なんてこともあるのがもどかしくて面白い。完成させたレリックは3つまで装備できるので、しっかりと集めておきたい。軽快なアクションと運の揺らぎが面白い、やり込み系なのだ。
<参考リンク>
・Steam
・Steam|Relic Hunters Zero
※本コーナーでは著者おすすめのゲームを紹介していますが、「このゲームを試してみてほしい!」という毒味のご要望がございましたら、mitokのTwitterアカウントまでメンションしてください!(人身御供になってみるかもしれません)