これは期待の国内旅行アプリ! 『Pokke』の音声ガイドとプラン提案で深掘り観光を!!(Android)

ec01

旅行で有名な観光地や名所を訪れても、意外にその土地の歴史・文化的な背景は覚えていなかったりするもの。せっかくの旅行で景色だけではなく訪れた土地に関する情報も詳しく知りたいという時に役立ちそうなAndroidアプリが『Pokke』です。

『Pokke』では、日本国内の名所を地図上で表示し、その場所の歴史や文化的背景などを解説するガイドアプリ。写真やテキストによる見どころや背景の解説に加え、音声によるガイド機能も搭載しているのが特徴です。春の旅行、ゴールデンウィークの長期休暇の国内旅行などを考えている人は、インストールしておくとより旅が楽しいものになるかも。今回はそんな旅行ガイドアプリ『Pokke』を紹介します。

Pokke(無料・MEBUKU )

 Screenshot_20160323-221621 Screenshot_20160323-232722

『Pokke』は、GooglePlayストアにアクセスして無料でダウンロードすることができます。インストール後に起動し、ユーザー登録を行うかFacebookと連携させて利用を開始します。現在はAndroid版のみの配信ですが、iOS版も近日リリース予定だそう。


Screenshot_20160323-232845Screenshot_20160323-232913

ガイドは特定の観光地を詳しく解説する「SPOT」と「TOUR」のタブで分類されています。現在「SPOT」には東京の“六義園”、“小石川後楽園”、“日光東照宮”などが登録。各スポットに関して、周辺の地図やその場所の歴史や文化的背景などを解説したテキストに加え、詳しい見どころも解説されています。ただ、音声ガイドによる見どころの解説を聴くには500円の課金が必要。視聴することや、リストアップされた各スポットの見どころ一覧などは無料でチェックできるので、購入前にはよく吟味すると良いでしょう。

Screenshot_20160323-232743Screenshot_20160323-233116

「TOUR」タブでは、「鎌倉の旅」「日光の旅」といった形で地域にあるいくつかの観光地をめぐるプランが提案されています。時間をかけてその土地を見て回りたいという時には「TOUR」タブのプランを参考にしても楽しそうです。こちらも音声ガイドが用意され、視聴できるようになっています。

意外に知らなかったり、現地でパネルなどを見ても頭に入らなかったりする観光地の歴史や背景も、スマホ画面のビジュアルと併せての音声解説ならスッと頭に入ってくるのではないでしょうか。まだ登録されている観光地の数は少ないですが、この先登録数が増えてくれば旅行前に事前に行く土地の名所をチェックしておいたり、もちろん現地での観光のお供としても役立ちそう。国内旅行好きな人は、今後の展開に期待しつつ試しにインストールしてみてはいかがでしょう。

Android版をインストール(4.1 以上)

【第4集】Steam中毒気味ライターが選んだ鉄板系おすすめタイトル10選

steam

新作ファミカセ開発裏話! ゲーム音楽界のレジェンド・慶野由利子&国本剛章が明かす『8BIT MUSIC POWER』でやった冒険とは?

2016013023

勝手に推薦! ぼくたちの好きな「ゲームマンガ」たち

2015122581