【トップバリュ】台湾の定番豚肉ごはん『ルーローファン』を職場で手軽に! 香辛料が食欲を刺激するぞ
今日のランチどうするよ? 多すぎる選択肢を前に悩んでいたら、台湾料理でおなじみ『ルーローファン』はいかがでしょうか。台湾で親しまれる庶民の味を429円で味わえますぞ! トップバリュが展開中の本場の味をガチ再現しにいった「ワールドダイニング」シリーズの中でも、屈指のガッツリ飯系です。
魯肉飯(ルーローファン)は台湾の大衆食堂などで親しまれる煮込んだ豚肉をつかったかけご飯です。イオンのPB「トップバリュ」の「ワールドダイニング」シリーズのひとつとして展開され、手軽に食べられる冷凍タイプのお弁当となっています。トレーのまま電子レンジで4分30秒〜5分ほど温めれば出来上がり!
こちらが出来上がり。味がしっかり染み込んでそうな豚肉、半熟卵、チンゲン菜にご飯というシンプルな構成。いやはや、八角のいい薫りが実にアジアン。めっちゃ食欲をそそってきます。
風味付けに五香粉(ウーシャンフェン)を使った豚肉は、とくに八角とシナモンの豊かな薫りで、独特のアジア的な甘みを感じさせます。肉はしっかり味付けされていて柔らかく、とても満足! ……なのですが、パッケージ写真ほどの大きな肉ではないので、できればもっと欲しいぞこれ(笑)
この『ルーローファン』で注目したいのが、実はかなりちゃんとした半熟状態の卵。これはうれしいですね〜。
豪快にかき混ぜて食べるのが良し! タレと豚肉とタイ米をよくからめていただきましょう。タレがもうちょいあるといいかもな〜とも思いますが、それはそれでタレ味が強すぎてクドくなるかな? と考えながら、美味しくいただきました。
ワールドダイニング『ルーローファン』は比較的誰にでも合う味かと思います。日ごろ、コンビニでは見かけないタイプのメニューかと思うので、いつもと違ったお弁当ランチをお探しだったら、ぜひ食べてみることをおすすめします!
ちなみにカロリーは一食(320グラム)あたり551kcalです。