話題の激甘マシュマロクリーム『fluff』と相性バツグン「ちょい足しフレーバー」はコレ!!
PLAZAでは現在も入荷即売り切れという人気商品、マシュマロクリーム「fluff(フラフ)」。私は先日「二木の菓子」でGETして試してみたのですが、美味しいけどかなり甘いので、使い切るまでのイメージが沸きません! そこでマシュマロクリームの個性を活かしながら、日常的に利用できそうな「ちょい足しフレーバー」を試してみました!
アイス用アレンジを試す
純粋に甘いだけの食べ物!(100グラムあたり330kcal)
でも1枚分焼いても意外に減らないし、甘くて食べきれなさそう……ということで、ボトルに書いてあった「アイスクリームトッピング」用のアレンジを試してみましたよ。
▲なんと、水と混ぜるだけ?!
マシュマロクリームと水を2:1くらいの割合で器に入れ、レンジでチン! フラフ大さじ2:水大さじ1なら、500Wで10~15秒くらいです。あとはよーく混ぜ合わせれば完成!
▲ほわっとしたソース状のものができました。
パンケーキやアイスクリームなどに、シロップのようにかけて使います。水の代わりに牛乳を使ってもOK。甘さがよりまろやかになりますよ。
▲これはいろいろアレンジしても楽しそうですね~♪
ココアパウダーのちょい足しでチョコレートソースに
ココアパウダーを混ぜるとコクのあるチョコレートソースみたいになりました。ごく普通クラスのバニラアイスにかければ、リッチなチョコレートフレーバーに!
[amazonjs asin=”B000FQ5K22″ locale=”JP” title=”バンホーテン ピュアココア 100g”]
抹茶のちょい足しで抹茶クリームソースに
抹茶を混ぜるのも超おススメ。マシュマロのクリーミーな甘さと抹茶のほろ苦さが、想像以上にいいコンビです。ミルクプリンが一気に和風アレンジに。パンケーキともとっても相性がいいですよ。
[amazonjs asin=”B000KT76CQ” locale=”JP” title=”伊藤園 手軽に抹茶 30g”]
前回ご紹介したクリームチーズを混ぜるアレンジも、ぜひ試してみてくださいね!
「マシュマロクリーム」はクリームチーズを加えるとふんわり上品にっ
[amazonjs asin=”B00WGSPKZO” locale=”JP” title=”Fluff Marshmallow Spread (213g) 毛羽マシュマロスプレッド( 213グラム)”]