【iPhoneのアレ】メールアイコンの「未読件数」が目に触れないようにする=バッジを非表示にする方法
メールアイコンに表示される未読件数(バッジ表示)を消したい――という要望、あるのでしょうか。無さそうな気がしますが、たとえば、「未読件数51,500件」なんて通知がもはや用を成さないことは明白です(どうしてこうなった?)。この数字を見るたび、なぜか焦燥感を覚えて心拍数が上がってしまったりするので、もう消したい。バッジ表示を消す方法、ご存知でしょうか。
アイコンのバッジを非表示にする
▲「設定」を起動したら、「通知」をタップしましょう。
▲つづいて「メール」をタップしましょう。
▲使用しているメール設定をタップします。とりあえずリスト上部から順に作業していきましょう。ここでは「iCloud」をタップ。
▲「Appアイコンにバッジを表示」のON / OFF スイッチをタップし、
▲「無効」の状態にしておきます。この作業を、メール設定の選択画面にあるすべての設定に対して実行します。もし「会社のメールだけは未読件数を表示させたい」などの希望があれば、その設定はいじらずにそっとしておきましょう。
▲で、こちらが結果。未読件数バッジが消えました。根本的な問題はまったく解決されはいませんが、なんとなくスッキリ……!(現実から目を背ける設定という声も)
なお、この設定は「メール」以外のメッセージ系アプリにも用意されています。もし未読件数を消したかったら設定を確認してみるとよいでしょう。