【試したい】スマホケーブルの補強にも使えるシリコン素材『ラップバー』 ホルベイン画材から5色
USBケーブルやLightningケーブルのコネクタ部分が折れることってありますよね(大事に使ってる人は大丈夫でしょうけど)。そんなストレスがかかる個所をシリコンで強化できる『WRAPBER(ラップバー)』なる商品がいま話題になっています。ホルベイン画材さんの新商品だそう。うーん、使ってみたいぞ!
化学反応で一時的に柔らかくなり粘土の様に自由に形成できるシリコン素材「ラップバー」。硬化すると非常に丈夫に。あらゆるものの補強、修理に。筆のグリップ調整などにも。ホルベインから!https://t.co/4xl1E0nZ45 pic.twitter.com/LkNxhwhvnk
— ホルベイン 画材 (@HolbeinArt) April 2, 2016
『ラップバー』は粘土のようなシリコン素材。「耐久性、防水性、耐熱耐冷力」に優れていて、オフィス用品などの補強や修理にも使えるのだそう。
このように使うらしい。シリコン素材は硬化したあとも柔軟性があったりするですかね。
日ごろケーブル扱いがぞんざいなせいか、軒並みケーブルを断線してきた身としては実に興味あります! ホワイト・ブラック・レッド・イエロー・ブルーの5色、お値段はおひとつ900円(税抜)です。
<参考リンク>
・ホルベイン画材|ラップバー