【衝撃グルメ】おい ワニの手を鉄板で焼いてるぞ! 『珍肉BBQ』は肉好きなら行かなきゃ後悔するレベル

2016040924▲珍肉女子

いきなり衝撃的な写真ですいません。ワニの手です。

4月9日、東京・晴海ふ頭公園でHoliday Jackさんが企画する『珍肉BBQ』が開催されたのですけど、これがかなり衝撃的! 珍肉=普通には買えない珍しい肉を食べようじゃないかという、特殊なバーベキューイベントなんです。ちょっと参加させてもらったんで、ちょいちょい衝撃受けそうな写真を混ぜつつ、イベントの様子をお届けいたしましょう! ひー。

ちなみにこのイベント、来月(5月3日)も開催予定だそう。行きたい人、ぜひ!

『珍肉BBQ』ってなに?

2016040926

世界の珍肉ばかりを集めたバーベキューイベント『珍肉BBQ』。日本人の生活ではそうそう食べる機会のない肉が提供されます。たとえば、クロコダイルとかラクダとかカンガルーとか……ぜんぜん食わねーよ! 食いたいぞ!

晴天に恵まれた4月9日(土)、東京・晴海ふ頭公園で開催されたイベントには、そんな珍肉を食べようと約120名が集結しました(女性が多い!)。みんな、どこで知って集まってくるんですかね?

珍肉をピックアップしていくよー

2016040925

イベントではスタッフの方々ががっしがし焼いていきます。珍肉は10種類以上提供されたのですが、その中からいくつかピックアップしてご紹介しましょう。

2016040938

こちら「カンガルーのケバブ」! カンガルー、しかも、もも肉(めちゃ発達してそう)。コシのある鶏肉のような食感? かなりワイルドな味わいでして、食べ終えたあとも野生味が残ると言いますか、ジビエ感けっこうあり。

2016040927

ラクダのパテ」です。コブの部分の肉だそう。こうやって焼いて……

2016040929

……自分でハンバーガーにして食べます! 楽しいですね~。スパイスしっかり、かみごたえのある肉で香辛料が効いていてかなり美味しい。エジプトで食べた料理ってこういう味が多かったなぁ、と思い出しながら味わいました。

2016040932

こちらは「ダチョウもも肉のステーキ」。焼き加減はミディアムレア、ガーリックバターソースで味付けしてパクり。おお、脂っぽくない、品のいい牛肉のような味がしますよ? 美味しい! 赤味をよく食べる欧米では人気があるらしい。

2016040931

何に見えますかね? 「ワニの尻肉 生姜焼き」に見えます? ワニ、硬そうなイメージとは裏腹に、やわらかい鶏肉のよう。これはごはんと一緒にガツガツ食べたい!

2016040930

この日、もっとも意外性があって、味も好きだな〜と思ったのが、「ワニタン味噌炒め」。ワニタン? かわいく言ったわけじゃなく、タン(tongue)です。ワニの舌、ですね。それを味噌炒め……めっちゃ日本の食卓的な味付けになっています。でも、驚くのはその食感。牛タンの弾力を想像するじゃないですか? なのに、ぷるぷるで溶けていくような食感! 臭みやクセがなくて食べやすいんですっ。

珍肉は(見た目の)インパクトも大事!

2016040935

豚は珍肉ではありませんが、丸焼きはやはりなかなか体験できるものじゃありません。スペインから取り寄せたのだそう(10キログラム)。イベント中、3時間ほどかけてじっくりと火を通していきます。

2016040937

皮はパリパリ。取り分けて参加者みんなでおいしく召し上がります。

2016040933

こちらは……「兎(うさぎ)」です。一羽まるごと。兎はジビエ料理としても広く知らていますし、フランス料理でもおなじですよね。でも、やっぱり日常生活ではこのようなカタチで鉄板に乗せる機会って……!(一羽まるごとはジャンケン勝者3名でシェア、参加者全員には足部分のソテーが提供されました)

で、この日、もっとも衝撃を受けたのが、冒頭の写真でもお伝えしましたように、

2016040934

これでしょう!

ワニの手!(もしくは足!)

説明不要の存在感。

珍しいを通り越して、怖いです!!

2016040923

最初はお上品に串で珍肉を食べていた女子も……

2016040924

本性をあらわに! 『珍肉BBQ』にはそんな魔力があるのかもしれません!

ええと、注意! ワニの手足は生では食べられません。でも、本イベントでは「ワニの手足と一緒に写真を撮れる」時間が用意されているので、参加されたらぜひ記念にワンショットといきましょう(そのときの写真です)。あと、食事用に提供されるワニの手足グリルは数に限りがあるため、ジャンケン勝負でした(20名分ほど)。

2016040928

「スーパーで買える肉はいっさいありません!」とアピールするHoliday Jack代表取締役 矢野智之さん。世界中から肉を買い付け、イベントでは自ら焼いて忙しなく動きまわっていました。

5月3日にも開催されるぞ!

イベントではここで紹介したもの以外にもヤギやイノシシ、ウマ、シカの肉も登場。こんな風変わりな『珍肉BBQ』、GW中の5月3日(火)にも開催予定です。肉を味わうことはもちろんなのですが、「こんな珍肉を食べちゃった!」という体験が醍醐味のイベントなんじゃないかと思います。予定が空いている方、参加してみてはいかがでしょうか?

『珍肉BBQ』開催情報

・開催予定日 2016年5月3日(火)
・開始時間 11:00〜15:00
・場所 晴海ふ頭公園
・料金 6,500円(税込)
詳細はこちら
※上記サイトには「珍怪魚を食べよう」というイベント案内もあります。珍怪魚……なんだか想像つきますね!

2016040936

 

秋葉原肉戦争勃発!? 白熱するステーキ専門店でどれを選ぶ?

13-2015-05-30 11.49.07