【iPhoneのアレ】使わない人にはジャマなだけの「絵文字」キーボードを削除する方法
iPhoneを使い始めたとき、絵文字キーボードを「便利!」と思うか「オニ邪魔!」と思うか。邪魔と思ってるのにそのままにしているアナタ! キーボードを切り替えるたびに、使わない絵文字が表示されるのは非効率ですよね。キーボード設定から絵文字を削除する方法をご紹介しましょう。
「絵文字」を削除するのです
▲「設定」を起動して、「一般」をタップします。
▲「キーボード」をタップします。
▲「キーボード」(右側の数字は環境によって異なる)をタップします。
▲使用中のキーボード設定が表示されるので、右上の「編集」をタップします。
▲「絵文字」の左側に赤丸が表示されるのでタップしましょう。
▲すると右側に「削除」が表示されるのでタップ!
▲キーボード欄から「絵文字」が消えたので、右上の「完了」をタップしましょう。
これで絵文字キーボードが表示されなくなります\(^o^)/ でも、気変わった、やっぱ絵文字必要だわ、となったら、キーボード欄で「新しいキーボードを追加」から追加してあげましょう。