【ファミマ】100円グルメで大人気「いももち」にチーズ味が登場! 3種のチーズでクリーミーな美味しさ!!
セブン-イレブンで地域限定で販売が開始され話題を呼んだ“いももち”。今年に入り、ファミリーマートのホットスナックコーナーでも『いももち(明太チーズ)』取り扱うようになり、ついに全国で食べられるようになったのも記憶に新しいニュースです。
そんなファミリーマートのいももちに、新しい味『いももち(チーズ)』が登場。明太チーズとの違いも気になる最新ホットスナック『いももち(チーズ)』を今回はチェック!
『いももち(チーズ)』も明太チーズと同様に、店内で調理を行うホットスナックとして販売中。レジで店員さんに注文すると、店頭の保温用のボックスから出してくれる形です。価格が税込で100円なのも明太チーズと同じ。
ほぼ円形で表面はカラッと揚がり、手に取ると柔らかさも感じられる、いももちならではの独特の感触を『いももち(チーズ)』も持っています。
半分にカットすると、餅のようにぷにぷにとしたじゃがいもの間に白いチーズが挟まれています。
人気の「いももち」に、新しい味が登場です!(*^▽^*)チェダー、クリーム、モッツァレラの3種類のチーズを包んだいももちは、お手軽価格の100円ですよ~♪
https://t.co/mGdbpT3tZj pic.twitter.com/2O5EjDJoNT— ファミリーマート (@famima_now) April 13, 2016
挟まれたチーズにはチェダー、クリーム、モッツァレラの3種類が使用されています。食べてみると、表面のカリッとした歯触りと、じゃがいも部分の柔らかく弾力のある歯ごたえは食べたことのある明太チーズと変わりませんが、中身のチーズの味わいは大きく異なります。
3種を混合したチーズは塩味は控えめ。濃厚なチーズの風味に加え、柔らかさとまろやさか感じられる舌触りも楽しめます。じゃがいも部分との相性もばっちりで、シンプルにグニっとしたいももちならではの食感とチーズの味わいをしっかり満喫することができます。
『いももち(明太チーズ)』も継続して販売中で、明太子の風味に加えてやや塩気が強くおかずっぽい味わいのある明太チーズ味と、まろやかチーズ風味の『いももち(チーズ)』を選ぶことができるのはうれしいところ。好みに合わせてどちらかを選んだり、両方を食べ比べても楽しめます。
3種のチーズ使用で豊かなチーズの味わいと、いももちならではの弾力ある歯ごたえが楽しめる『いももち(チーズ)』。『いももち(明太チーズ)』にハマってちょくちょく食べているという人はもちろん、明太子が苦手で手が出なかったという人もこのクリーミーなチーズの味わいは試す価値アリ。コンビニホットスナック好きはファミリーマートに寄った際にはチェックしてみてはいかがでしょう。
<参考リンク>
いももち(チーズ)|商品情報|FamilyMart