【ご当地グルメ】至福のローカルコーヒー牛乳『酪王カフェオレ』『白バラコーヒー』は見つけたらスグ飲んで!
クリーミーでまろやか&リッチ感たっぷり『白バラコーヒー』(大山乳業農業協同組合)
ココが注目ポイント!
・牛乳が7割とミルクリッチな味わい。
・原材料が牛乳・コーヒー・ぶどう糖・砂糖のみ! 香料不使用で安心して飲める。
・鳥取県など中国地方を中心に、大阪・京都・奈良など関西ではメジャーなコーヒー牛乳。
・関西のセブン−イレブン・スーパーで買える。
・都内では成城石井で売っていることも。
ほっこりしたいときにピッタリなのがこちら。牛乳が7割も入っていて、牛乳のコクとまろやかさがしっかり。といいつつ、見た目はかなりしっかりコーヒーの色が出ています。
飲むと、コーヒーの香りがほんのりして、ほろ苦さもわずかに感じます。甘さはあるのですが、ぶどう糖のおかげなのか、スッと消える後を引かないさっぱりした甘さ。
一言でいえば、いい材料で丁寧に作ったコーヒー牛乳という感じ! くぅ〜! 関西の人はこれ、いつでも気軽に買えちゃうんですね! くやしい!
スーパーで買えるコーヒー牛乳は、甘すぎたり、コーヒーの味がしなかったりとどうにもイマイチなんですが、白バラコーヒーは牛乳好きも、コーヒー好きも満足できるナイスバランス。ほろ苦さもちゃんとある、大人向けのコーヒー牛乳といった趣です。
1Lパックで280円(500mlパックは税別165円)、良質の牛乳がたっぷり詰まっており後悔はさせません!
どこで買えるかですが、関西・中国地方ではセブンイレブンとスーパーでよく売られています。地元であっても、売り切れていたり、扱っていないこともあるようです。発売元の「大山乳業協同組合」では通販もOK。
地元以外では、成城石井でも取り扱いがあります。ここ数年で人気が出たのか、秋葉原店では以前は1Lパックのみだったのが、500mlや小さいパックを取り扱っていました(写真のものが500ml版)。
* * *
やはり味の良さは、だんだん広まるものなんですねー! こだわりのローカルコーヒー牛乳、ぜひ飲んでみてください!
[amazonjs asin=”B018K2WWVY” locale=”JP” title=”酪王カフェオレ 300ml 12本セット”][amazonjs asin=”B00LNBAIW0″ locale=”JP” title=”白バラ コーヒー/1000ml×12本/クール便”]