業務スーパー『スモークチキン スライス』のおすすめ度は? 気になるサイズやおすすめ度をチェック
ゴールデンウィークの連休はまとまて食材の買い出しに出るにも良い機会。ということでGW期間中のmitokでは、一家の食事を大ボリュームでオトクに支えてくれる業務スーパーで絶対買うべきオススメ食材を編集部とライターの業務スーパーマニアにアンケートを実施。複数回答のあったオススメ食材から全10回をランキング形式でご紹介していきます! 1日目は「さんまの甘露煮」でしたが、二日目の今日は第9位『スモークチキン スライス』です!
スモークチキン スライス
966円|1kg|おすすめ度 ★★★★☆
業務スーパーファンならおなじみの看板商品の一つ『スモークチキン スライス』1キロ895円が第9位にエントリーしました。国産若鶏のむね肉を使用したしっとりとした肉質に、ほどよい燻製処理をほどこした一品で、包装にも書かれているとおり「ビールやワインのおつまみに最適!」な商品です。
オススメコメントには、
- 友人との家飲みには欠かせない! お酒のあてに2~3人でパクパク食べ切っちゃいます!
- ダイエットのお供に、コンビニのサラダチキンを使っていましたが、価格と食べやすさからスモークチキンスライスに切り替えました!
- 燻製の香りはそんなに強くないので、サラダや炒め物、スープの具と何でも使えて便利!
と、熱い感想が寄せられました。オススメ商品に選ばなかった人も、そのおいしさは認めた上で「一時期買いすぎて飽きた…」など、とにかく食べ続けてしまったがゆえのコメントが目立ちました(笑)。
確かにかなり大きいトレイにびっしり詰められた「スモークチキンスライス」はかなりの迫力。熱量も、100gで153kcalと、サラダチキンの100gで100kcal程度にはかなわないものの十分低カロリーなのも嬉しいポイントです。
一枚一枚が、食べ応えのある大ぶりカットで、おつまみに嬉しいサイズなのはもちろん、むね肉特有のぱさつきも少なくしっとりとした肉質は、サラダなどに入れても十分主役を張れます。また、加熱調理済なので、生の鶏肉を購入するより日持ちするのも良い点ですね。一人暮らしでも食べきれないなんてことはまずないと思います。
業務スーパーの看板商品の一つだけにハズさないお得さは、まだ試していない人にこそ買ってほしい一品。個人的には、このスモークチキンを買うためなら、電車2駅までなら電車賃を払ってもいいかな? と思います!
こちらもオススメ! 『ショルダーハム 切り落とし』800グラム780円!
惜しくもランキング入りを逃しましたが、同じく1キロパックの『ショルダーハム 切り落とし』800グラム780円にもオススメコメントが多くつきました。
- スーパーのハムと何ら変りがない味と肉質で780円は安すぎる! 内容量は違うけど鶏むね肉のスモークチキンより安いんですよ!
- 料理に使える幅は、スモークチキンと同等かショルダーハムのほうが買ってるかも。野菜炒めに使って良し、チャーハンの具にもバッチリ。
- 脂肪分が少なく赤身メインでガッツリと食べ応えがあり、ちゃんと柔らかい
などの応援コメントが。ランキング外だったのは「味が普通のハムと同じ」なせいで驚きが少なかったのが要因かも思わせる評判の高さです。
また、じつは100gで125.6kcalと、スモークチキンスライスよりも低カロリーなのも嬉しいところ。低炭水化物ダイエットのお供にも十分使えるのではないでしょうか!
肉質はきめ細やかでジューシー。一般スーパーで販売されているハムとの違いはすでに切れているかどうかくらい? という安定度の高さ!
『スモークチキン スライス』と『ショルダーハム 切り落とし』、二品とも購入しちゃうと1.8キログラムとちょっと笑える量になってしまいますが、そのときの気分でどちらか一品常備しておいて損のない商品ですよ!