【第5集】Steamビギナーに常連がおすすめ「じっくり遊べるタイトル」10選!(日本語対応)
そこそこガチなゲーム好きなら「Steam」をチェックするのは当たり前。洋の東西、大手、インディーズを問わず、世界中のゲームが集まってくる場所ですね。でも、楽しそうなタイトルが多すぎて選ぶに選べず困ってしまうサービスでもあります。そんな迷えるSteamユーザーのご参考になればと、Steamどっぷりライフを送る水口真氏が選んだ「鉄板Steamタイトル10選」。今回はその第5集をお送りします!
Steam入門におすすめの10本まとめバックナンバー
・Steamのはじめ方
・第1集の10本はこちら
・第2集の10本はこちら
・第3集の10本はこちら
・第4集の10本はこちら
目次・コンテンツ
[01]この「ゼルダ」リスペクトは面白い! 『オーシャンホーン』で古き良きアクションRPGを遊び倒す!!
『ゼルダの伝説』をリスペクトしたと思しきアクションRPGが『オーシャンホーン:モンスター オブ アンチャーテッドシー』。『風のタクト』を彷彿させるグラフィックが美しく、ダンジョンやフィールドでは様々な謎解きが展開する。
『オーシャンホーン』の詳細をチェックする!
[02]課金なしのガチ無料! やりこみアクションRPG『レリックハンターゼロ』はさらにソース公開中!!
この『レリックハンターゼロ』はガチの無料ゲームだ。Steamには色々なゲームがあり、中には基本無料+アイテム課金のものもあるのだが、本作の様な完全無料は珍しい。しかもソースコードまで公開されているだから太っ腹。実は密かに日本語対応しており、オプションから言語を「JP」にするだけでUIが日本語となるのだ。
『レリックハンターゼロ』の詳細をチェックする!
[03]ララ・クロフト作品は苦手? 謎解きアクションRPGの傑作『ガーディアン オブ ライト』をプレイしてから言ってる!?
遺跡を探検する『トゥームレイダー』の流れを汲むのが『ララ・クロフト アンド ガーディアン オブ ライト』。巨乳ヒロインのララ・クロフトが、よみがえった暗黒神「ショロトル」と戦う。簡単な日本語化MODにより、UIだけでなくボイスまで日本語にすることができる。
『ララ・クロフト アンド ガーディアン オブ ライト』の詳細をチェック!
[04]このRPGは雰囲気だけじゃない! 『チャイルド オブ ライト』は美術とバトルを追究した超秀作!!
絵本のようなビジュアルに奥深いバトルシステムが加わったRPGが『チャイルド オブ ライト』。雰囲気重視とやり込み派、どちらのゲーマーにもオススメ。公式に日本語対応しており、UIと字幕ばかりかボイスも日本語になっており、物語の世界に浸ってプレイできるのだ。
『チャイルド オブ ライト』の詳細をチェック!
[05]ポップな見た目でハードな戦術SLG! 『スカルズ オブ ザ ショーグン』は高評価もナットクの出来
ガイコツたちが戦うターン制シミュレーションゲームが『スカルズ オブ ザ ショーグン』。日本の絵巻物とカートゥーンを融合させたようなアートスタイルが独特だ。公式に日本語に対応している。
『スカルズ オブ ザ ショーグン』の詳細をチェック!