【iPhoneのアレ】アプリを2個以上まとめて終了させるどうでもいい方法
iPhoneでメモリの空き領域を確保したいときなどに、マルチタスク画面からアプリを終了させることがあります。各アプリを上にスワイプさせて終了、のアレです。そのアレ、2個以上まとめて処理できることはご存知でしょうか。ご存知でない方、おそらく想像のとおりの方法で正解です。知っておいてもほとんど役に立たないワザです。
【検証環境】iPhone SE / ver. 9.3.1
5個同時消しもできる?
▲まずはおさらい。ホームボタンをすばやく2回押し、起動中のアプリ一覧画面に切り替えましょう。
▲ここでは起動中アプリの画面を3つ同時に指で押さえて、そのまま上部にスワイプさせます。
▲するとアプリを3つまとめて終了させることができます。まぁ、指3本使うのは意外とやりづらいので、2個ずつ終了していくのが現実的でしょうかね。その場合は、指をクロスして終了させるとスタイリッシュですよ。