【Excelのアレ】数値に「人」、「個」などを表示する簡単な方法
Excelの表の各数字に「~人」「~万円」といった単位があると、一目で何のデータか分かりやすい! けど、全部のセルに入力するのは面倒だし、セルに文字を入力すると計算されなくなっちゃうし……。そんな場合に覚えておきたい、自動で単位が表示されるようになる設定をチェックしておきましょう!
※本記事では「Microsoft Office Excel 2016」を例にしております。
表示形式のユーザー定義でデータの単位を表示させる
▲まずは単位を追加したいセルを選択します。
▲そのまま「ホーム」タブメニューの真ん中あたりにある文字欄の「▼」ボタンをクリック。続いてドロップダウンしたメニューの一番下にある、「その他の表示形式」をクリックしましょう。
▲「セルの書式設定」が開くので、「表示形式」タブ「分類」欄の一番下、「ユーザー定義」を選択。ここでは一例に、「種類」欄に「G/標準”個”」と入力します。これで「OK」を押せば完了です。
▲表のデータに単位が表示されるようになりました。表示したい単位によって「””」で囲んだ部分の文字列を変更して、他のセルにもユーザー定義を適用していきましょう。