【クラフトビール】横浜・代官山で話題のブルワリー醸造6種が「森のビアガーデン」で飲めるよ!
もうビアガーデンの時期ですか〜。都心の森林スポット、明治神宮外苑では「森のビアガーデン」が本日(5月19日)からオープン。注目は、キリングループが手掛ける、横浜と代官山の超人気ブルワリー「スプリングバレーブルワリー」のクラフトビールが飲めるところ! いつもと違うテイストのビール、一気飲みなどせず、じっくり味わうひとときなんかはいかがでしょうか?
「SVB CAMP at 森のビアガーデン」は9月24日まで!
▲運営会社は、ロイヤルホストなど知られるロイヤルグループのアールアンドケーフードサービス。
都心のビアガーデンとしておなじみ、明治神宮外苑「森のビアガーデン」が9月24日(土)までの期間限定でオープン。待ってました! 例年、ジンギスカンとビールジョッキをグイグイやるのを愉しみにしている人は多いかと思いますが……、
今年は「SVB CAMP at 森のビアガーデン」に注目です。キリングループが横浜工場と代官山で展開する店舗併設の醸造所「スプリングバレーブルワリー」、そのクラフトビールを提供するキャンピングカー式店舗(写真)ですね。
「スプリングバレーブルワリー」は昨春、キリンビール横浜工場と代官山の醸造所にオープンした店舗。1年で28万人が訪れる人気スポットになっているそう。そこで提供される6種類のクラフトビールが、ここ森のビアガーデンでも飲めるというわけですね。各種600円(税込)です。
個性的なクラフトビールすべてを堪能したいですよね? そこで「BEER FLIGHTS(ビアフライト)」がおすすめ。2,000円で6種の飲み比べOKに!
ビールを注いでもらって〜
こちらが6種のクラフトビール。銘柄は左から『496(ヨンキュウロク)』『コープランド』『アフターダーク』『オンザクラウド』『デイドリーム』『ジャズベリー』。いずれも個性の光るプレミアムなビールですが、柚子と山椒の風味がほのかに伝わる『デイドリーム』、スプリングバレーブルワリーのフラッグシップ銘柄『496』はぜひお試しあれ。
もちろんおいしいクラフトビールに欠かせないフードメニューも充実。「BBQ飲み・食べ放題」コース(男性4,200円 / 女性3,900円)ではアンガスビーフ、国産野菜を心ゆくまで堪能できますよ!
<参考リンク>
・スプリングバレーブルワリー
・森のビアガーデン