【キッチン家電】ぜんぶ炊飯器で済ます! タイガー『タクック』ごはん&おかず同時調理機能を試してみた
料理がニガテでメンドウな毎日コンビニ弁当生活なみなさん。自動調理マシーンに頼ればきっと毎日自炊生活だって可能に……!? というわけで、ごはんとおかずが同時にできあがるというタイガー魔法瓶製炊飯ジャー『tacook(タクック)』を試してみました! おおお……親子丼がこんなにおいしく……!
ごはんとおかずが同時に作れる炊飯ジャー『tacook(タクック) JKU-A551』(タイガー魔法瓶)
[amazonjs asin=”B00ARPMAOC” locale=”JP” title=”タイガー IH炊飯器 「炊きたて」 tacook 3合 ブラック JKU-A550-K”]
一見よくある普通の三合炊きジャー。しかし中には内釜の他に、クッキングプレートなるものが潜んでいます。ここに材料を入れれば、あとは火加減を気にすることもなく待つだけ。さまざまな料理が、ご飯と同時にアツアツの状態で出来上がります。鯖の味噌煮やポトフなど、付属のレシピだけでも40種類。料理に熱を加えるのは炊飯時の蒸気ですが、内釜とクッキングプレートはそれぞれ独立した作りなので、ご飯に料理の味が移ってしまう心配もない優れものです。
【試す】材料をセットするだけでOK!
▲いつも通りにお米をセットする。同時調理の場合は、0.5合か1合
▲付属のレシピ本に従い、具材・調味料をクッキングプレートに入れてセット
▲指定通りのメニュー・分数をセットしたら「炊飯」ボタンを押す
▲待つこと約1時間…。材料を入れただけで親子丼の具材と白米が炊き上がった!
鶏肉にもきちんと火が通っていて、卵もふわふわ!
こんなおかず作りにも使えるぞ
▲火加減のむずかしい和食などもOK
・煮込みハンバーグ
・ロールキャベツ
・蒸し回鍋肉
・バンバンジー香味ソース
・鯛のふんわり蒸し
・豚ばら肉のカレー蒸し
・照り焼きチキン風
・アクアパッツア
(記事提供元:月刊ラジオライフ2016年6月号より一部修正)