【iPhoneのアレ】楽しい? 迷惑? 撮影場所まるわかりの「写真を地図に表示」させる方法

2016061022

日常の何気ないシーンをスマホで撮るなんて当たり前ですよね。iPhoneにはそんな写真をどこで撮ったのか地図上に並べてくれる機能があります。こうやって写真を振り返るのはけっこう楽しいですよ!(……もしくは、焦る)

写真の撮影場所をマップで確認する!

2016061021

▲「写真」を起動して、メニューバーの「写真」をタップ

2016061020

地名などが表示されている部分をタップしてみましょう。

2016061022

2016061024

▲「位置情報が記録されている写真」がある場合、地図上にその写真のサムネールと撮影場所が示されますね。これは楽しい!

でも、写真の扱いには注意が必要?

位置情報付き写真を「メール」や「メッセージ(Messages)」で送信すると、受信者側でも撮影場所が確認できてしまいます。そうした事態は避けたいかな~という方、以下の方法で位置情報の記録を無効化しておくとよいでしょう。ちなみに、LINEやFacebookなどのSNSは、投稿写真の位置情報(などのExifデータ)を自動的に削除する仕様になっているようです。

撮影場所を記録しないようにする

2016061016

▲「設定」を起動して、「プライバシー」をタップします。

2016061017

「位置情報サービス」をタップします。

2016061018

「カメラ」をタップします。

2016061019

「許可しない」をタップすればOKです。逆に位置情報を記録するようにしたい場合は「このAppの使用中のみ許可」を選んでおきましょう。

2016061023

▲これで安心して撮影できるわけです。

↓ こちらのようなライフログマニアな方なら、むしろ積極的に位置情報を記録したいのだとは思いますが!

自分のPCに「キーロガー」を仕込んだ男 10年分の入力データから判明した「最も押したキー」とは?

keybd

↓ iPhoneのアレのバックナンバーです。

【iPhoneのアレ】フリック入力で「カッコ」をすばやく入力する方法

2016032042

【iPhoneのアレ】アルファベットの「大文字」入力をちょっとスマートにする方法

2016032082

【iPhoneのアレ】迷惑なセールス電話の番号を「着信拒否」に設定する方法

2016032092

【iPhoneのアレ】メールアイコンの「未読件数」が目に触れないようにする=バッジを非表示にする方法

2016032191

iPhoneの「アプリ別バッテリー消費量」チェック機能で生活が見えて凹む

2016021836

【iPhoneのアレ】ロック画面で丸見えの「受信メッセージ」を非表示にする方法

2016040118

【iPhoneのアレ】お邪魔な「バナー広告」を消す方法(Safariのリーダー表示機能がけっこう快適な件)

2016040124

【iPhoneのアレ】使わない人にはジャマなだけの「絵文字」キーボードを削除する方法

2016040947

【iPhoneのアレ】フリックで「ア段の文字」はどうやって連続入力するんじゃああああああ(←コレ)

2016040964

【iPhoneのアレ】Siriさんに「割り勘計算」させる(電卓よりは早くない)方法

2016040973

【iPhoneのアレ】プロ野球の試合結果をSiriに教えてもらう方法

2016041314

【iPhoneのアレ】いま○週目なん? カレンダーに「週番号」を表示させる方法(週単位で把握する)

2016041447

【iPhoneのアレ】アプリを2個以上まとめて終了させるどうでもいい方法

2016050329

【iPhoneのアレ】ミニ文字派? デカ文字派? 「文字サイズ」を自分好みに変更する方法

2016050337

【iPhoneのアレ】メール文末に「iPhoneから送信」を挿入させない方法(無意味な署名を削除)

2016050354

【iPhoneのアレ】フラッシュを使わずに「写真を明るく撮影」する方法(カメラの使い方)

2016050396

【iPhoneのアレ】好きな位置で「ピントを固定する」方法(カメラのフォーカスロック撮影)

2016050403

【iPhoneのアレ】バッテリーはあとどれくらい? 残量を「パーセンテージ(%)」で表示する方法

2016050525