【iPhoneのアレ】パリパリだぜ! SE「割れたディスプレイの修理費用」はおいくら?
打ちどころが悪かったんですかね。ジョギング中に放り投げちまったiPhone SEを拾い上げると、パリッパリになってました。ディスプレイがっ(´Д⊂ヽ いや~、亀裂が走ったRetinaディスプレイの美しいこと。うっとりそのまま『パズドラ』したら、思うように決められませんでした……修理だ! 費用はどれくらいなんだ!
割れてもうた…… (´・ω・`)
ジョギングのお供だったiPhone SE。日頃はアームバンドを使って装着していたのですが、この日はなんとなく手持ちのままスタート。気付いたら放り投げていました。……割れてもうた(´・ω・`)
左下の亀裂を起点にするように、ディスプレイ全体を亀裂が覆う感じ (´Д`)ハァ…〜修理に行くかあ。Apple Storeに。
Apple Store修理デスク「Genius Bar」を予約する
こちらのWebサイトにアクセスして、「iPhone」→「修理と物理的な損傷」→「ディスプレイにひびが入っている」→「Genius Barでのサポート」を選びましょう。
あとは画面の指示にしたがってアップルストアを選択し、来店予約を済ませましょう。
「Genius Bar」に行ってきた
Apple Store Ginzaに到着。4FのGenus Barに行けば、予約者順に案内してくれます。
で、妙なタメ口で距離感を縮めてこようとする店員さんとやりとりしていると、あっさり見積もりがもらえます。AppleCare+には加入していないので、次のような金額に。
- AppleCare+未加入)iPhone SE ディスプレイ交換費用15,984円(税込)
まぁ、仕方ないですよね。今後は気をつけないとなぁ(`・ω・´)ゞ
ちなみにAppleCare+に加入している場合の修理費用は、
- AppleCare+の加入料金が13,824円(税込)
- iPhone SEの修理は8,424円(税込)
となるのだそうです。AppleCare+のサポート期間は2年、上記料金での修理サービスは2回まで受けられるとのこと。機種ごとのディスプレイ修理費用はこちらでも確認できますよ。
(アップルWebサイトより)
↓ iPhoneのアレのバックナンバーです。