【スグ完食禁止】半分はグチャグチャにせい! ボトル型「コーヒーゼリー」は二度たのしい夏スイーツ!!
デパ地下をうろついていると、なんとなく涼しげ(?)なボトルスイーツ発見。東京・日本橋三越のマドモアゼルCで販売していた『Bottle Jelly Cake 〜コーヒーゼリー〜』なるもの。半分くらい食べたら、あとはシェイクして飲んじゃいな! って。一気に完食しちゃダメなんですっ。
いわゆるボトルケーキのコーヒーゼリー版ですね
東京・日本橋三越のマドモアゼルCにてゲットした『Bottle Jelly Cake 〜コーヒーゼリー〜』。ボトル入りのコーヒーゼリーですね。おひとつ756円(税込)でした。
ボトルのフタぎりぎりのところまで迫り上がる生クリーム。
フム! けっこう深煎りというか苦めのコーヒーゼリーと、生クリームの甘さがちょうどよいバランス。これはこれでおいしいコーヒーゼリーですが、このボトルサイズを食べきるのはなかなか……!
残り半分はシェイク!
オフィシャル発表によりますと、ま〜だいたい半分くらい食べましたかね〜、というところでシェイクしてくれ、と。ただし、「上のクリームを半分残しておいてください」。
それではボトルのフタをしてひたすらシェイク!
・
・
・
・
・
・
・
・
というわけで完成! 予想どおりの色合いでしょう。
そして店舗でもらったストローをさす!(メイソンジャー的な?)
くずれたコーヒーゼリーと生クリームが混ざり合って、ジュルジュルっとした食感も楽しいコーヒーゼリーシェイクに。どちらかというと、シェイクにするほうが美味しくいただけるような?
マドモアゼルCのちょっと変わったボトルスイーツ、夏の手土産にも良さそうな一品ですよ!
まろやか「水出しコーヒー」がラクに作れる! ハリオ『フィルターインコーヒーボトル』を試してみた
【涼甘味】あの超人気の日本酒入り! 『獺祭アクアリウム』は金魚がおよぐオトナおいしいゼリーだった
【夏の甘味】暑い日に作ってみたい「ひんやり涼スイーツ」5選プラスアルファ!