夏に炭酸トマトって……アリ? 『完熟トマトサイダー』が想像を超えたフシギな味わいだった
サイダー業界の(たぶん)有名企業、木村飲料(静岡)が世に送り出す変わりダネ銘柄の中でも、比較的“おふざけ感”に欠けると思われる『完熟トマトサイダー』(他商品がふざけたものばかりという意味じゃございません)。これ、ガチでおいしいんじゃね? と感じさせる何かがあります。夏、潤いを求めるカラダにアリかナシか! 確かめてみましたぞ。
トマト汁5%『完熟トマトサイダー』
こちらが木村飲料の『完熟トマトサイダー』。ぱっと見、タバスコを思わせる佇まい。1本240ml、210円で買いました(とある漁港で)。
なんか振っちゃいそうになりますが、「振らないで下さい」と。そうです、サイダーですから。カロリーは1本約118kcalというところ。ではさっさと飲んでみましょう。
……うおおお!! 香りは完全にトマトジュース。炭酸のアワアワ気泡がたくさん見えますが、トマトジュースのあの味しか想像できないレベルの香りっぷりです! というわけで、もう味は容易に想像ができてるんで、帰っていいですか? だめです。
と、かなり「トマトジュースがしゅわしゅわしている」だけの飲料を想像していたのですが、口に含んでみると、香りはトマトジュースなんですけど、トマトのわずかな酸味とサイダーの甘みが中和しあって、なんとも不思議な味わい。サイダー的甘さがメインとなりつつ、後味にスッとトマトの風味が広がってくる。ふむむ……やっぱり不思議。
これ、トマトジュースが苦手な人も美味しく飲めると思います。香りがしっかりとトマトジュースなので、そのへんは好き嫌いがわかれそうですけど。個人的には、ちょっとカラダに気を使ったサイダーって感じで、イイと思いますね!
で、どこで買えるのか? という点については、今回は小田原エリアのおみやげもの屋さんで見つけました。木村飲料が静岡の企業なので、その周辺が流通エリアなのかと思われます。ネタ飲料としておみやげにひとつ、いかがでしょうか〜。
[amazonjs asin=”B00U7F7W0E” locale=”JP” title=”木村飲料 完熟トマトサイダー 240ml×20本”]
<参考リンク>
・木村飲料