デイリーヤマザキで買える高価な「サーティワンアイスクリーム」5種! どのフレーバーがおすすめ?

2016072083

サーティワンアイスクリームの人気メニューがデイリーヤマザキで買える! ということでファンの間で話題になっているようですが、おひとつ294円というハーゲンダッツ級の価格にちょっと逡巡。なので、ひとまず勝手におすすめ度を決めてみました。

コレを買っておけばとりあえずハズレにはならなくね? というものです。店頭人気TOP3を商品化したんだから、どのフレーバーでも万人ウケすることは間違いないにもかかわらず……!

ポッピングシャワー(228kcal)

おすすめ度 ★★★★★(サーティワンらしさを味わうべし!)

2016072084

2016072090

『ポッピングシャワー』は、口の中でちょっとパチパチするポップロックキャンディ入りのミント&チョコ風味アイス。さすが店頭人気ナンバーワン、サーティワンらしさにあふれたフレーバーです。真夏日に涼やかなスイーツを求めるなら、こちらの楽しい食感&比較的さわやかな後味アイスがかなりイイ!

キャラメルリボン(201kcal)

おすすめ度 ★★★☆☆(甘さを求めるならコレ)

2016072085

2016072093

キャラメル層が濃厚な甘味を演出するバニラアイスクリーム『キャラメルリボン』。スイーツ食べたいモードのとき、このひと口ひと口がおくちに広がり、全身に染み渡ります!

ベリーベリーストロベリー(187kcal)

おすすめ度 ★★★★☆(いちご果汁の酸味が効いてます)

2016072088

2016072092

『ベリベリーストロベリー』はその名のとおり、いちごの果肉&果汁が入ったアイスクリーム。フルーツらしい甘酸っぱさを求める人を裏切らない超安定フレーバーですよ!

ナッツフォーユー Nuts for You(233kcal)

おすすめ度 ★★★★☆(食感と香ばしさ……イイ!)

2016072087

2016072091

こちらはヤマザキグループ店限定フレーバー。まぁ、サーティワン店舗の『ナッツトゥユー』がベースでしょう。『ナッツフォーユー』はアーモンド、ピーナッツ、カシューナッツ、ウォールナッツの4種のナッツ入り。大粒のナッツは香りがあっていいですね。

ジャモカコーヒー&チョコチップ(208kcal)

おすすめ度 ★★★★★(ビターなオトナ仕上げ)

2016072086

2016072089

こちらもヤマザキグループ店限定フレーバーとなります。けっこうビターなコーヒーアイスクリームと一緒に味わうチョコチップが絶妙です! サーティワン店舗『ジャモカアーモンドファッジ』好きの方は、こちらもお試しあれ!

*    *    *

というわけでmitok編集部内で食べ比べたところ、サーティワンらしさを求めるなら『ポッピングシャワー』は外せない! そして『ジャモカコーヒー&チョコチップ』と『ナッツフォーユー』はリピートしたい! という意見が多数派でした。ご参考までに!(取り扱い店舗はデイリーヤマザキ、ニューヤマザキデイリーストア、ヤマザキデイリーストアー)

<参考リンク>
デイリーヤマザキ

コーヒー好きなら食べなきゃ! ハーゲンダッツ『珈琲バニラ』は今年の夏もホロ苦さっぱりだぞ

2016072047

【美しすぎるハーゲンダッツ】セブン限定『ジャポネ〈黒蜜きなこアズキ〉』のご褒美感がハンパなし!

2016070101

代官山のハーゲンダッツでしか食べられない「グラニテ」が……美しすぎる清涼スイーツだった!

2016071843