ポケモンGO中にバッテリーやべぇ!ってとき役立つ「充電可能なカフェ」検索アプリ3選

2016072634

バッテリー消費の激しい『ポケモン GO』で遊ぶとなると、どこでも端末の充電を行うことのできるモバイルバッテリーは必須アイテム。ただ、遠くの公園までポケモンを探しにいったりとプレー時間が長くなり、モバイルバッテリーの容量を使いはたしてしまうといった事態も起こります。

今回紹介するのは、ポケモンGOといっしょに入れておきたい「充電可能なカフェ」検索アプリ。コンセントを使用することができ、スマホやモバイルバッテリーの充電ができるスポットを簡単に探すことができます。もしもの時のためにインストールしておけば安心です!

電源カフェ(無料・Daiyuu Hayashi)

写真 2016-07-29 22 19 29 写真 2016-07-29 22 20 11

「電源カフェ」は現在位置や入力した条件から、コンセント使用可能なカフェを探すことができるアプリ。地図上に充電可能スポットが表示され、タップすることで詳細を確認することもできます。

メニューの「リーク」からアクセスできる同名のウェブサイトでも土地ごとの電源情報を調べることが可能。アプリはiOS版のみですが、Androidユーザーも、ウェブサイトを利用すればブラウザで現在位置付近の電源情報をチェックすることができます。

iOS版のインストールはこちら(iOS 7.0 以降)

電源マップ(無料・hamano )

Screenshot_20160729-222135 Screenshot_20160729-222200

「電源マップ」も地図上に充電可能なカフェをアイコン表示する機能を持ったアプリ。こちらはAndroid版のみ配信されています。

地名や現在位置付近での検索にも対応するのに加え、Googleマップとの連動機能を持っているのが特徴。目的地にアプリで見つけたコンセント利用可能なカフェを指定された状態でGoogleマップを開くことができるので、ナビゲーション機能を利用してスムーズに目的地に到着することができます。

Android版のインストールはこちら(Android 4.4 以上)

えれカフェ(無料・NBKN)

 写真 2016-07-29 22 40 02 写真 2016-07-29 22 40 07

「えれカフェ」は、iOS、Android両対応の充電可能スポット検索アプリ。現在位置付近や検索した地名付近にある、コンセント利用可能なカフェを地図上に表示します。充電スポットで利用できるWi-Fi情報も併せて掲載。

スマホのバッテリー残量が少なくなってくると、充電可能なカフェに近づいたときに通知するといった便利な機能も搭載されているのが特徴です。

iOS版「えれカフェ」のインストールはこちら(iOS 8.0 以降)
Android版のインストールはこちら(Android 4.0 以上)

ポケモンGOに課金するなら利用しなきゃ! iTunesカードが10%お得に買えるコンビニまとめ

ついに開始! 『ポケモンGO』でスマホのバッテリー消費を抑える小ワザ!

pokemonindex

ガチ検証で選ぶと『ポケモンGO』におすすめの大容量モバイルバッテリーはコレになる!

2016071820