【グルメ道具】え、それいる? キウイフルーツをきれいにくり抜ける専用スプーン!

2016081138

調理するとき、食べるとき、あると便利な道具をご紹介する本コーナー。今回はキウイフルーツをきれいにくり抜けるという専用スプーン『手間なしキウイスクープ』をピックアップ! え、そんなのいる!? とお思いの方、専用ツールを使うこと自体が楽しいじゃないですか……!

貝印『手間なしキウイスクープ』

おすすめ度 ★★★☆☆(実を食べつくす!)

2016031506

スプーン状の刃先を半分に切ったキウイの皮と実の間に差し込み、くり抜くように皮をむくツールです。

こんなふうに使うんです!

2016031524

▲皮と実の間にさっくり。あとはぐるりとくりぬき。

2016031525

▲普通のスプーンよりカーブが緩やかなのでキレイにとれやすい。

使ってみたカンジ、どう?

● キウイの実は手で触れるとつるつる滑るので、包丁でむいたり切ったりするのはけっこう大変。
● これなら実の部分に手を触れず、手早く安全にくり抜けます。
● スプーンよりも深くまでくり抜ける。
● 実が固いと刃先が入りにくいので、ほどよく柔らかくなった食べごろのキウイがオススメ。

[amazonjs asin=”B01CODAWJE” locale=”JP” title=”Broad Beans 手間なしキウイスクープ 貝印”]