ふわぷる系スイーツ花盛り! セブンで買える“食感推し”フードの実力をチェックしてみた
スイーツ界における重要ワード「ふわふわ」とか「ぷるぷる」とか。セブン-イレブンのデザートコーナーをチェックしていると、それっぽい商品がたくさんあります。食感を意味するワードなわけですけど、実際に言うほどふわぷるしてるのか? 改めて確認してみました。
食感ワード推しのふわぷる系スイーツを集めてみた
セブン-イレブンのデザートコーナーで食感ワードが踊るスイーツを集めてみました。『もちぷにゃ』(100円)、『ふんわりちょこもち』(190円)、『ふわっとろ くりいむわらび 黒蜜入り』(100円)、『ふんわりペコちゃん カスタード』(108円)の4商品。それぞれを、
- ふわふわ度 ふわっとしたらエアイン的な軽やかさ
- もちもち度 もっちりとしたまとわりつく食感
- ぷにゃぷにゃ度 指で押したくなるような弾力性
- とろとろ度 とろけるような滑らかな舌触り
あたりを編集スタッフがあーだこーだ言って評価してみましたよ。結果につきましてはあくまでも個々人の主観に基づく感想ということでご了承ください m(_ _)m
ヒット商品『もちぷにゃ』100円
食感チェック
- ふわふわ度 ★★★☆☆
- もちもち度 ★★★☆☆
- ぷにゃぷにゃ度 ★★★☆☆
- とろとろ度 ★★★★★
あざとさすら感じる商品名。ヒット商品であり、クチコミも高評価なせいか、期待値が上がりすぎて「う、うん、もちぷにゃしてる、かな?」とちょっと肩透かしを感じるスタッフもちらほら。むしろ内包するクリームのとろとろ具合にやられる者多数でした。
スライムみたくね? 『ふんわりちょこもち』190円
食感チェック
- ふわふわ度 ★★★★★
- もちもち度 ★★☆☆☆
- ぷにゃぷにゃ度 ★★☆☆☆
- とろとろ度 ★★★★☆
ピンク色のスライムが寄り添っているような、なごみ系スイーツ。「もち」というほどのもっちり感はありませんが、その軽やかさに加え、口に含むと溶けていくかのような食感はすばらしいっす。
取り扱い注意! 『ふわっとろ くりぃむわらび 黒蜜入り』100円
食感チェック
- ふわふわ度 ★★★★☆
- もちもち度 ★★★★☆
- ぷにゃぷにゃ度 ★★★☆☆
- とろとろ度 ★★★★☆
こいつは取り扱い注意ですよ! ボディが繊細すぎてすぐに型くずれして中身がポロリしそうな雰囲気。わらび餅らしい食感を活かしきっていると言いますか、心地よい食感を融合させたような逸品。嗚呼、ლ(´ڡ`ლ)
ふ、普通じゃない? 『ふんわりペコちゃん カスタード』108円
食感チェック
- ふわふわ度 ★★☆☆☆
- もちもち度 ★☆☆☆☆
- ぷにゃぷにゃ度 ★☆☆☆☆
- とろとろ度 ★★★☆☆
不二家ペコちゃん印のカスタードまんですね。とりあえず食感ワードを商品名に付けてはいますが、このくらいのスポンジ感ならざらにあるような? 見た目はふんわり。食感には過大に期待せず、たっぷりおいしいカスタードをお楽しみください。
・
・
・
・
・
・
・
というわけで、最強食感スイーツは『ふわっとろ くりいむわらび 黒蜜入り』!
各商品の「ふわふわ度」「もちもち度」「ぷにゃぷにゃ度」「とろとろ度」の総合点をまとめると以下のように。
- もちぷにゃ 計14点
- ふんわりちょこもち 計13点
- ふわっとろ くりぃむわらび 黒蜜入り 計15点
- ふんわりペコちゃん カスタード 計7点
総合点数15点で『ふわっとろ くりぃむわらび 黒蜜入り』(100円)がセブン-イレブンで買える最強食感スイーツという結果になりました! これ一瞬で食べ終わっちゃって儚すぎなんですけど(え、自分、いま何食べたの? みたいな)、それは幸福な瞬間なわけでして、ぜひ一度お確かめいただければと思います。
以上、ふわぷる系スイーツの勝手に食感チェックでした!