さすが実力のパナ! 「スイッチ付き電源タップ」はどれを買うのが安心か7製品をガチ検証してみた

④ サンワサプライ『節電エコタップ』TAP-S16-1

tap04-01

tap04-02

内部

tap04-03

tap04-04

tap04-05

検証結果

  • 口数 4
  • プラグ形状 可動型
  • スイッチ数 4+1
  • ランプ LED(1)
  • ハンダ付け なし
  • 内部導体 4.0mm×0.7t
  • コード断面積 2.0mm²(目視による)
  • 抵抗値 45.6mΩ(コード長1.0m)
  • ガワの厚さ 1.6mm / ねじれ強度 △+
  • ブレーカー なし
  • サージアブソーバ あり

総合評価 ★★★☆☆(3.5)

エレコムもサンワサプライも似たような作りかと思ったが、サンワ製の元栓スイッチはちゃんとハンダレスの圧着接続になっている。 個別スイッチのON/OFFランプが無い点は好みの分かれるところだが、安価のわりには全体的に良い作りとなっている。

[amazonjs asin=”B005BIHJGO” locale=”JP” title=”サンワサプライ 節電エコタップ 2P 4個口 1m TAP-S16-1″]

<参考リンク>
サンワサプライ|節電エコタップ

4 / 8ページ