ザクとうふの相模屋が開発したハロウィン版『マスカルポーネのようなナチュラルとうふ』が本気でおいしい

01

10月末に向け、スーパーやコンビニ店頭ではオレンジや黒を使用したハロウィン向けの限定商品のパッケージが目立っています。中でも気になるのが、あの『ザクとうふ』でおなじみ、相模屋食料から発売された『マスカルポーネのようなナチュラルとうふ かぼちゃ風味』。……どういう味なのよ!?

相模屋『マスカルポーネのようなナチュラルとうふ かぼちゃ風味』

おすすめ度 ★★★★★

03

パッケージには「Halloween Limited Edition」の文字とかわいらしいイラスト入り。カボチャとならんでいるのは“とうふおばけ”というオリジナルお化けです。

04

ちょっとしたデザートのようなパッケージの『マスカルポーネのようなナチュラルとうふ かぼちゃ風味』ですが、裏面を見ると名称はしっかり“充てん豆腐”となっています。栄養成分表によると、1個120グラムあたり186kcalとカロリーは控えめ。

05

横長のお椀のようなカップがフィルムで密閉された容器は、豆腐というよりもゼリーやプリンのよう。食べるのに使うプラスチックのスプーンも一緒に入っています。

2016102446

容器から取り出した『マスカルポーネのようなナチュラルとうふ かぼちゃ風味』は、ドーム型のつるんとした見た目です。かぼちゃプリンのようですが、豆腐です。

07

スプーンですくって一口食べてみると、商品名の通りに確かに味わいはチーズのようなコクがあります。歯ざわりは非常に柔らかく、チーズ風味と相まって豆腐であることを忘れるほど。かぼちゃの風味もしっかりあり、甘さ控えめの柔らかめのかぼちゃ風味チーズケーキといった風情で、しっかりとデザートとして楽しめる味わいです。

08

そのままでも十分おいしく食べられますが、ハチミツをかけるとさらにスイーツらしい味わいが楽しめます。定番のチーズとハチミツの組み合わせは、チーズ風味の豆腐とハチミツを組み合わせても有効。お互いを引き立てあい、深みを増したチーズ風豆腐とかぼちゃの味わいは試す価値アリ。

チーズのような風味が濃厚で、さらにそこにかぼちゃの味わいも加わった『マスカルポーネのようなナチュラルとうふ かぼちゃ風味』。甘さ控えめの秋らしいデザートとして食べることができる豆腐……というなかなか他では味わうことのできない豆腐の新しい味わいを発見することができます。

スーパーの豆腐コーナーで販売され、価格は店舗によって異なりますがひとつ200~300円ほど。1個120グラムで186kcalとカロリー控えめです。豆腐に対する印象が大きく変わるほど間違いナシの美味しさですよ!

<参考リンク>
・相模屋食料|マスカルポーネのようなナチュラルとうふ

まるでチーズケーキ? 万能フード『塩麹豆腐』をカンタンに仕込む方法

2015120569

レンチンおやつ「とうふチップス」が超サクパリで感動モノ! 低カロ・高コスパ・香り抜群……作ってみ?

2016092430

味を想像しにくい? ローソン『高野豆腐と蜜漬けりんごのクッキー』はねっとり甘味の低糖質おやつだった

img_4563