【ローソン】レンチンでとろ〜り湯葉が作れる! 『豆乳湯豆腐』のあったか美味さが寒い日に身に染みる…

img_0170

一気に寒くなってきて鍋でもやりたい今日この頃、注目のローソンセレクト新作惣菜が『とろり湯葉のつくれる豆乳湯豆腐』。あったか美味しい湯豆腐がコンビニで買えて、しかもしっかり湯葉まで作れるって……試してみました!

とろり湯葉のつくれる 豆乳湯豆腐』215円 206kcal

おすすめ度 ★★★★★

img_0168

ローソンの冷蔵惣菜コーナーで見かけた、レンジで作れる湯豆腐セットがこちら。価格は税込215円、カロリーは206kcal。

img_0175

パッケージ裏には作り方が記載。専用トレーに移し替えて500Wで約3分30秒程度レンチンするだけでOKのようです。

img_0178

パッケージを開けるとトレーに入った豆腐・豆乳のパックとつゆのパックが。

img_0180

まずは豆腐パックを2cmほど開封して先にゆっくりと豆乳を注いだあとに、すべて開封して豆腐を入れます。

img_0181

ついでつゆを豆乳部分にかけ、軽く混ぜればレンチン準備完了です。

img_0183

で、チンしたのがこちら。つゆの混ざり具合でちょっと色が偏っちゃいましたが、中央の豆腐の周りに湯葉がたっぷりできてるじゃないですか!

img_0188

早速いただいてみると、これが予想に違わず身体が温まってほっこりする美味しさ! 湯葉は特有の食感がしっかり堪能できる厚みアリ。そしてとろりとした豆乳と甘めの昆布だしが混ざり合った、まろやかで優しいコクがあるこのスープ。「コンビニ惣菜進化しすぎだろ……」感がスゴい上品な味わいです。

img_0195

お豆腐はがっつり大きくフワフワで、そのまま食べても崩してつゆと絡ませても美味しい! 濃厚な豆乳スープとあわせても大豆の風味がしつこくならないバランス。食べ終わると結構満腹度があるボリュームで、身体も温まって癒やされまくりです。

img_0182

ネギや胡麻などの薬味を追加したり、ご飯を入れて食べたり、これからの季節の食卓のサイドメニューに添えてみたり……とにかく寒い時に食べた時の嬉しさと便利度がコンビニ惣菜なのにハンパないです。超クリーミィながら豆乳系が苦手でも大丈夫な優しく深い旨味で、好みを選ばない完成度になっております。ぜひ一度!

<参考リンク>
豆乳湯豆腐|ローソン

宅飲みの相棒「コンビニおつまみ」どれが人気? ローソンに売れ筋トップ5を聞いてみた

2016102501

【蜜柑の食べ方】めちゃ焦げ「焼きみかん」はホカホカじゅわ~で美味しかった!

2016012222

【週末に仕込む】モッチリおいしいぞ! 『塩麹豆腐』は万能すぎ&ヘルシーなので作っておきたい