注目の新作Webマンガ5選! 岩井俊二原作・道満晴明画『花とアリス殺人事件』ほか、志村貴子『淡島百景』連載再開、柴田ヨクサル新作など
各サイトで日々新作が多数登場しているWebコミック。何を読めばいいのか迷ってしまうという人に、最近新たに公開された無料Webマンガからおすすめの作品5本をご紹介します!
花とアリス殺人事件(岩井俊二原作・道満晴明画)
石ノ森中学に転校してきた少女・アリスは、クラス中が信じているある呪いの噂がきっかけで、引きこもりの荒井花と出会う……。2月20日(金)より公開となる岩井俊二監督の新作アニメ映画『花とアリス殺人事件』、そのコミカライズがやわらかスピリッツにて連載スタートです! 漫画版を手がけるのは、通好みの作風で知られる道満晴明。独自の世界観を持った映画監督と漫画家のコラボによって描かれる、謎めいたストーリーは期待大。映画とあわせてチェックしていきましょう! 更新は毎月第2・第4月曜日です。
妖怪番長(柴田ヨクサル)
イブニングで新連載となる柴田ヨクサルの新作『妖怪番長』が、早速モアイにて無料公開中です。『エアマスター』『ハチワンダイバー』といった人気作で知られる柴田ヨクサルが今回描くのは、超能力を持った女子小学生たちが主人公の異色ホラーアクション。謎めいた新任教師の「今から、このクラスの番長を決めます」という突然の宣言から、超能力小学生たちのサバイバルバトルが始まります! 独特の間の取り方と、多彩な超能力を操るキャラクターたちが異様な雰囲気を醸しており、これも続きが気になる一作です!
淡島百景(志村貴子)
今年上半期は単行本8冊の刊行ラッシュを控えた人気作家・志村貴子の『淡島百景』が、待ちに待った連載再開です! 内容は歌劇学校に通う少女たちの青春群像劇。1話ごとに主人公を変えて様々な視点で描かれる、思春期の繊細な感情を拾い上げた作者お得意のオムニバスドラマが魅力です。単行本第1巻は4月14日(火)に発売なので、ファンは忘れずにチェックしておきましょう。
温泉街のメデューサ(轍平)
『花より男子』新作に続く少年ジャンプ+の新連載第2弾は、メデューサっぽい女の子の湯けむり温泉ラブコメディ!? とある温泉街に暮らす加賀智巳郷(みさと)は、頭部からヘビがうじゃうじゃ生えて、目が合った人を石化させてしまうというメデューサ症候群に悩まされる女子高生。石化能力防止の特殊メガネをかけた眼鏡っ娘で、メデュ症のせいで友達ができず、ひとり足湯に浸かるのが趣味……そんな彼女が奇妙な転校生・不動君と足湯でばったり遭遇してしまい!? 個性的なヒロインの設定一発だけですっげー楽しい、おすすめ新作ラブコメです!
オゲハ(oimo)
先日紙媒体の雑誌が発売され、Webにも新連載作が多数登場したCOMIC it。大人オタク女子向けを掲げているとおり、エッジの効いた女性向け作品が勢揃いしています。中でも気になるのは、空から墜落してきた謎の物体から現れた、アゲハ蝶と人間を合わせたような異種生物と男子中学生の同棲SF『オゲハ』です。グロテスクかつ美しい姿をした謎の生物オゲハ(汚いアゲハ蝶みたいだからオゲハ)を、無感情な様子でぞんざいに扱う中学生・木嶋智。画力の高さも魅力的な倒錯した雰囲気のSFで、女性のみならず男性も楽しめそうな予感です!