ヘルスリテラシーの低い人も健康に! ライザップ×ファミマの低糖質コラボメニュー9種が今日から販売開始
「コミットする」でおなじみのRIZAP(ライザップ)とファミリーマートによるコラボスイーツが本日(11月22日)から販売開始ですよ! ご想像のとおり、糖質を抑えた健康志向のスイーツですが、同時においしさも追求したそう。食事制限中の甘味欲を満たすのにちょうどいいかも?
低糖質スイーツが9種類!
RIPZAPが提供する理想のカラダを作るためのプログラムでは糖質制限が大事。とはいえ完全に削るのは難しいですよね。たまには息抜きしたいし。そこでファミマとのコラボによって誕生したのが、糖質制限スイーツ。味にもこだわったという9種類、スイーツからカフェ飲料、パンまで、わりと広範囲に低糖質ライフをサポートする商品ラインナップになっていますよ!
デザート
デザート系は3種類。『RIZAP チーズケーキ』(糖質8.5g / 217kcal / 170円)、『RIZAP カスタードプリン』(糖質7.0g / 184kcal / 168円)、『RIZAP ほろにが珈琲ゼリー』(糖質4.1g / 94kcal / 198円)。
焼き菓子
焼き菓子系は2種類。『RIZAP チョコチップスコーン』(糖質19.8g / 370kcal / 160円)、『RIZAP ふんわり食感チョコチップケーキ』(糖質12g / 313kcal / 180円)。
パン
パン系は2種類。『RIZAP ブランロール』(糖質14.2g / 115kcal / 110円)、『RIZAP ハムチーズロール』(糖質13.9g / 125kcal / 120円)。
チルド飲料
チルド飲料系は2種類。『RIZAP カフェラテ』(240ml / 糖質8.16g / 57.6kcal / 188円)、『RIZAP キャラメルラテ』(240ml / 糖質8.16g / 57.6kcal / 188円)。
軽く試食した感じではやはり全体的に甘味は抑え気味。ただ、パン系はいずれも風味のよい仕上がりなんじゃないかと思います。
* * *
実際に糖質制限を実行に移すには、商品の栄養成分表示を確認したりと面倒ですけど、RIZAPとファミマのコラボ商品なら、ヘルスリテラシー(健康に必要な情報等の収集・活用力)の低い人にも配慮した作り。糖質制限中の方なら、とりあえずこちらの商品群からチョイスして食事するのもアリかもしれませんね〜。