コストコ商品のおすすめ度をまとめてみた|1000品以上|すべてお試しレポートあり
会員制ショッピングセンター「コストコ(Costco)」で何を買ったらいいかわからない! 量多すぎだし見慣れない商品だけど買ってOK? そんな悩めるコストコ初心者さんに向けて、商品(食品・日用品など)のおすすめ度や人気商品、新商品のレビュー、活用レシピ、ジャンル別商品一覧のまとめページ、入会方法などをご用意しました。
なお、紹介商品がやたらと増えてしまったので、とくにコストコ初心者の方はまずはこちらの「おすすめ16選」をご参考にどうぞ。
コストコ商品一覧(ジャンル別)
ジャンル別はこちら|コストコ商品一覧(初心者向け16選|おすすめまとめ)|Tips|入会方法|会員以外の入店方法|プリペイドカードの使い方|ガスステーションの使い方|保冷バッグ|ハーフシートケーキの注文方法|食材保存・活用レシピ
Costco(コストコ)って?
コストコはアメリカ発の会員制スーパー(要年会費)です。店舗を「◯◯倉庫店」と呼ぶように、売り場はまさに倉庫のように広大。棚に並ぶ商品は一般的なスーパーで見かけるものとはサイズが違うものばかりです。入店するには一般または法人会員に登録する必要があります。コストコを簡単に説明すると……
- 会員制スーパー(入会方法)
- 一般会員の年会費は4,752円(税込)
- 商品は内容量・個数が多い|輸入商品も多い|医薬品・衣料品・日用品・家電などもあり|激安フードコートも
- プライベートブランド(KIRKLAND Signature / カークランドシグネチャー)製品が充実
- ナショナルブランド品のコストコ向け徳用パッケージが充実
- 支払い方法は現金かクレジットカード(マスターカード)
- オンライン通販もある(2019年12月10日開始)
- 日本国内では29店舗が営業中(21年4月22日時点 ※詳細は最終ページ)
- 全世界では809倉庫店が営業中(2021年4月22日時点)
コストコの「一度は試しておきたいPB食品」おすすめ16選!
コストコビギナーさん向けのチョイスです。コストコのPB商品は笑っちゃうくらい量が多くて、ご近所のスーパーでは見慣れないものばかり。初見で選ぶのはわりと大変です。なので、とりあえずコストコを実感するのによさげな面々を選んでみた次第です。はじめてコストコに出かけるときのご参考にどうぞ〜。[…続きを読む]
おすすめ度の目安
- ★★★★★ 個性的なおいしさ
- ★★★★☆ わりと万人受けのおいしさ
- ★★★☆☆ 好き嫌いは分かれそう・調理次第
※以下はコストコ商品レビューを新着順に掲載しています(掲載価格は購入当時のもの)。
ネスレ|ドチェロ クレームブリュレ
698円|おすすめ度 ★★★★☆
粉末状の「クレームブリュレの素」が5袋、合計20食分。これがあれば、ご自宅で手軽にクレームブリュレを作れます。ほかに必要なものは牛乳のみ。卵不使用ながら、けっこうそれっぽい味わいとなめらかな舌触りを楽しめますよ![…続きを読む]
伊藤園|朝のYoo 濃い乳酸菌 200ml×24本
1,638円
伊藤園&チチヤスが製造する乳酸菌入りドリンクです。味的にはすっきり飲みやすいタイプ。1本200mlの24本セットのコスパをチェックしてみました。[…続きを読む]
アイ・ジー・エム|台湾まぜそば しびれ麻辣味(4食セット)
1,188円|おすすめ度 ★★★★☆
台湾製のめんを使った、本場っぽさを楽しめるまぜそばです。花椒と唐辛子がガッツリ効いているので、痺れるし辛い! でもそれがクセになるので、ぜひ一度お試しください。[…続きを読む]
ひかり味噌|OhSoTasty 野菜と寒天たっぷりスープ
998円|おすすめ度 ★★★★☆
アメリカ生まれのインスタントスープで、『野菜みそ』『和風カレー』『まろやか豆乳』『ピリ辛セサミ』という4つの味が楽しめます。寒天たっぷりで食物繊維をしっかり摂取できる、ヘルシー感のある小腹満たしフードですよ。[…続きを読む]
US ビーフTボーンステーキ 冷凍
438円/100g|おすすめ度 ★★★★☆(4.5)
「Tボーン」はサーロインとヒレ(フィレ)が同時に味わえる、贅沢な部位。冷蔵庫で解凍したら、あとは焼くだけでゴージャスなごちそうが完成。牛肉らしいうまみにあふれ、チルドバージョンと遜色のないおいしさですよ。[…続きを読む]
ミニフープス(20個入)
798円|おすすめ度 ★★★★☆
直径7cmほど。食べきりやすいサイズのシナモンシュガードーナツです。ふんわり軽い口溶けと、砂糖のシャリシャリ歯ごたえが楽しい。そしてガッツリと甘い! 濃いコーヒーがよく合うおやつですよ。[…続きを読む]
ローストビーフサンドウィッチ
980円|おすすめ度 ★★★★☆(4.5)
しっとりジューシーなローストビーフが10枚重ねになっています。噛みしめれば牛肉のうまみが広がってきて、ごちそう感は満点! 980円とフードコートメニューとしてはかなりお高い部類ですが、2人分のボリュームだと考えれば、ギリギリあり…と言えるかも![…続きを読む]
チェリーパンナコッタ
1,680円|おすすめ度 ★★★★☆(4.5)
バケツ容器にどっぷり1kgオーバー。その迫力に反して、やさしいミルキー味とチェリーの品の良い甘酸っぱさ。みずみずしいし、暑い日もおすすめのスイーツですよ。[…続きを読む]
スターバックス カフェ ベロナ 1.13kg
2,778円
スタバブランドの定番深煎り銘柄です。コストコでは定期的に店頭に並びますが、時期によって仕様は変わってくるので、改めて風味やコスパをチェックしてみました。[…続きを読む]