カルディ商品のおすすめ度をまとめてみた|300品以上|すべてお試しレポート付き
コーヒー豆と輸入食材が充実……しすぎているカルディコーヒーファーム(KALDI COFFEE FARM)!
見慣れない食材たちはどれもおいしそうだけど、勘に頼って買うしかないケース、よくありますよね。そんな同ショップでのお買い物の参考になればと、mitokではカルディ初心者さん向けに、同店のPB食品などのおすすめ度を実食レポートをまじえてまとめています。
今後も随時食レポを増やしていきますので、カルディ情報だけチェックしたいんや〜商品一覧を見たいんや〜という方、このページだけウォッチしていただければOKです!
382品|カルディ商品ジャンル別ガイド|2019年3月1日更新
カルディコーヒーファームって?
カルディコーヒーファーム(KALDI COFFEE FARM)はコーヒー豆や輸入食材などが豊富なショップ。キャメル珈琲が運営しており、全国に370店舗以上を展開しています。イオンモールでもよく見かけますね。店内所狭しと並んだ、日本のスーパーでは見慣れぬ食材は気になるものばかり。オリジナル商品も多く、「もへじ」というプライベートブランド商品も手がけています。
カルディについて簡単にまとめておくと、
- コーヒー豆が充実
- 輸入菓子・食材が充実
- 季節限定品が多い
- PB(KALDI・もへじ)商品が充実
- お酒の種類が豊富
- チーズの種類もわりと豊富
- コーヒーを試飲できる
- 支払い電子マネーやクレカもOK(店舗による)
というところ。見ているだけで楽しい商品の数々、カルディショッピングをぜひご堪能ください!
おすすめ度の目安
- ★★★★★ 個性的なおいしさ
- ★★★★☆ わりと万人受けのおいしさ
- ★★★☆☆ 好き嫌いは分かれそうだけど、調理方法や嗜好次第?
※以下は商品レビューを新着順に掲載しています(価格は購入当時のものです)。
さくらもちアイス
162円|おすすめ度 ★★★★★
とろりとしたもち皮で包んだ桜フレーバーアイスでして、テイストはだいたい想像がつくんじゃないかと思いますが、たぶん予想よりは良好な仕上がりです。塩漬け桜葉の華やいだ香りと甘じょっぱさが適度に効いていて、食感も含めて完成度の高い味わい。レギュラー品になってもいいんじゃないですかね〜。……商品の詳細レビューはこちら
ピッツァ マルゲリータ
550円|おすすめ度 ★★★★☆
同店定番のピザですね。トマトソース、モッツァレラ(グラナパダーノ入り)、バジルの葉をピザクラストにのせたシンプルなマルゲリータ。トマトのみずみずしい酸味が心地よく、そのままでも味わい深いし、トッピングアレンジで具材盛り盛りにするもよし。週末のランチ候補なんかによさげです。……商品の詳細レビューはこちら
ミレービスケットアイス ラムレーズン
213円|おすすめ度 ★★★★★
素朴な味わいのミレービスケットとラム酒の香りやわらかなレーズンアイスが同居したカップアイスです。1カップで二度おいしい的なやつですかね〜。ビスケットを砕いてまぜてもいいし、個別に味わってもいいし、お好きな食べ方で堪能したいアイスですよ。……商品の詳細レビューはこちら
ブラックティー ストロベリー
561円|おすすめ度 ★★★☆☆
希釈用フレーバーティー「ブラックティー」シリーズのいちご味バージョンですね。どこかおやつっぽい無邪気な “甘いいちご” テイストが特徴……かな? お子さんでもわりと飲みやすいんじゃないかと思いますよ。……商品の詳細レビューはこちら
もへじ 北海道とろけるクッキー イチゴミルク
386円|おすすめ度 ★★★★★
その名のとおり、チョコのような口溶けを感じさせる、クッキーらしからぬクッキーです。おだやかな苺ミルクテイストもいいんですけど、やっぱり決め手はその食感。どうせなら姉妹品の「ホワイトチョコ」も一緒にゲットしたい感じです。……商品の詳細レビューはこちら
もへじ 北海道とろけるクッキー ホワイトチョコ
386円|おすすめ度 ★★★★★
しっとりホロホロ食感の焼きショコラといいますか、この食べ心地、味わい、みんなが好きそうなやつですね。厚手のクッキースタイルで、一枚一枚を大事に食べたくなるおいしさ。季節限定品らしいので、気になる方はお早めにどうぞ。……商品の詳細レビューはこちら
塩豆大福アイス
162円|おすすめ度 ★★★★★
みんな大好き「雪見だいふく」の塩あずきバージョンといえばわかりやすいかと。あずきの塩気がじんわり効いて、バニラアイスやこしあんの甘みを深める感じがおいしいんですよね。……商品の詳細レビューはこちら
ラ・ターボラ パスタソース トリュフクリーム
410円|おすすめ度 ★★★★☆
トリュフクリームソースにトリュフ特製オイルをかけて……って、あの独特の香りがめっっっちゃ強そうな雰囲気なんですけど、意外やトリュフに先走った感がなく、うまく風味をまとめている感じのパスタソースです(何その説明)。……商品の詳細レビューはこちら
トロウマッド ミニレースクレープ(チョコレート)
410円|おすすめ度 ★★★★☆
折り重ねたレースを焼き上げたような生地をミルクチョコで包んだやつ。パッケージから受ける印象どおりのチョコ菓子であり、フランス輸入菓子ですけど、日本でもすごく馴染みのある食べ心地のやつです。……商品の詳細レビューはこちら
安納芋バウムクーヘン
329円|おすすめ度 ★★★★★
意外なほど安納芋が馴染んでいる一品。さつまいものほっこりスイート味はバウムクーヘンと相性がいいんですかね。お芋スイーツ好きは要チェックですよ!……商品の詳細レビューはこちら
ジェノベーゼ・ペースト
1,522円|おすすめ度 ★★★★☆
バジルの香りを優先した作りでして、味わいはライトな仕上がり。肉料理用ソースやサラダ用ドレッシングとして、素材の風味を活かせるバジルソースとして使ってみるのもいいんじゃないかと思います。……商品の詳細レビューはこちら
グースベリー イン ダークチョコレート
253円|おすすめ度 ★★★★☆
ドライグースベリー(セイヨウスグリ)をチョコで包んだおやつです。滋養感のある甘酸っぱさは個性的で、けっこうクセになるテイスト。……商品の詳細レビューはこちら
ブルーベリー イン ダークチョコレート
253円|おすすめ度 ★★★★☆
ブルーベリーをダークチョコで包んだ果実チョコです。ジューシー感のあるブルーベリーとビターチョコの組み合わせは安定のおいしさなので、この手のチョコ菓子がお好きな方は安心でチョイスしてよいかと思います。……商品の詳細レビューはこちら
パスタソース ボンゴレビアンコ
298円|おすすめ度 ★★★★★
淡白そうに見えて、実は力強いテイスト。各材料がおいしく絡み合って、旨みの連鎖みたいな味わいに仕上がっています。うっかりスルーしそうな地味感漂うパッケージですけど、カルディでパスタソースをお探しの際はぜひ候補にっ。……商品の詳細レビューはこちら
オレンジピール イン ダークチョコレート
253円|おすすめ度 ★★★☆☆
シロップ漬けのオレンジピールをビターなチョコでコーティングしたおやつ。オランジェットですね。チャック付きの小袋でつまみ食いしやすいし、お値段もほどほど。気軽なおやつとしてはわりと重宝するかもしれません。……商品の詳細レビューはこちら
安納芋プリン
199円|おすすめ度 ★★★★☆
けっこうザラついたお芋ペースト食感で風味もかなりお芋寄りなので、プリンっぽい和菓子と呼んだほうがしっくりくるかも。……商品の詳細レビューはこちら
しっとりチーズケーキ マロン
356円|おすすめ度 ★★★★☆
マロンテイストがほっこり効いたベイクドチーズケーキです。プレーンな感じのシンプルな作りで軽やかな食感。でも、ちゃんとチーズケーキの味わいだし、でしゃばりすぎないマロン感で万人ウケしそうな食べやすさ。……商品の詳細レビューはこちら
シュガーコート カカオニブ
292円|おすすめ度 ★★★★★
フルーティな苦みがおいしいカカオニブ(カカオ豆の外皮等を除いた中身)をさらに気軽に食べられるようにしたおやつです。砂糖がまぶしてあるので、お口に放り込むとほんのりチョコテイストに。こういう大人おやつが欲しかった……!……商品の詳細レビューはこちら
もへじ 国産山椒しびれ鍋つゆ みそ味
298円|おすすめ度 ★★★★★
めっちゃしびれそうな雰囲気を漂わせる、まばゆさ全開のインスタント鍋つゆです。でも、舌がビリッビリにしびれるような過激な味付けではなく、山椒の香りがちょっと濃いめにのった味噌スープというところ。山椒と八丁味噌の組み合わせ、クセになる旨みなんですよねぇ……。……商品の詳細レビューはこちら
パンダ紅茶ミルクプリン
440円|おすすめ度 ★★★★☆
消費者に媚びてるような何かを訴えかけてるようなパンダの瞳に吸い寄せられて気づいたらお会計しているあのパックスイーツの新作です。本品はロイヤルミルクティテイスト。地味ながらもやみつき感のある、静かな個性派って感じ。連れ帰ってみます?……商品の詳細レビューはこちら
ホタテとマッシュルームの瀬戸内レモンアヒージョ
299円|おすすめ度 ★★★★☆
レモンの効いたアヒージョ缶詰です。爽やかな酸味が染み込んだホタテとマッシュルームのちょっとした珍味感。晩酌のお供にもいいし、そのままパスタと和えてもいい感じの味わい。酒飲み以外の方もわりとチェックしておきたい食材です。……商品の詳細レビューはこちら
塩キャラメルプリン
194円|おすすめ度 ★★★★★
濃いミルク感の中にキャラメル香がおいしく漂うプリンです。ゆるめの口当たりなんだけど、深い印象を残して消えていく感じ。強くて儚いプリンといいますか。とりあえずカルディで見かけたらゲットして損のないおやつだと思います。……商品の詳細レビューはこちら
シュルンダー リキュールケーキ コアントロー(オレンジリキュール)
680円|おすすめ度 ★★★☆☆
ずっしりと重量感のあるケーキは、オレンジリキュールをしっかり吸っているようで、ちょっときつい? ってくらいの芳しさが感じれます。甘さも含め、洋物菓子らしい味の加減ぶり。濃厚なおやつタイムのお供にぜひどうぞ。……商品の詳細レビューはこちら
コーヒーリングケーキ
198円|おすすめ度 ★★★☆☆
そのまんま、カルディのインスタントコーヒー「ザ・マイルド」を使ったというリングケーキ。コーヒー菓子、とくにその風味が強めのやつがお好きな人のための一品です。粗い食感は好みを分けそうですが、気になる方はお試しにどうぞ。……商品の詳細レビューはこちら
シュルンダー リキュールケーキ カプチーノ
680円|おすすめ度 ★★★★☆
妙に重々しい佇まいと、コーヒーリキュールによる華やかビターな味わい。オトナな雰囲気がすごいケーキであり、でもお子さんでもおいしく食べられそうな加減でもあるケーキです。濃いめのコーヒーと一緒にどうぞっ。……商品の詳細レビューはこちら
ラ・ターボラ 生パスタ ほうれん草のフェットチーネ
140円|おすすめ度 ★★★★☆
乾燥パスタではないので茹で時間が短く、1袋1食で扱いやすいのが特徴。ほんのりとした甘みはソースの旨みと合いやすい。カルディのお好みのパスタソースと一緒に買って帰るのが吉かと思いますよっ。……商品の詳細レビューはこちら
カーラクリーム チョコレートスプレッド
318円|おすすめ度 ★★★★☆
ハイカロリーでめちゃんこ甘〜いチョコスプレッド……の類なんですけど、ヘーゼルナッツ感がしっかりお強めのあたりが同類商品とは違うところ。たとえば、「ヌテラ」にちょい飽きたときの乗り換え候補なんかにどうぞ〜。……商品の詳細レビューはこちら
ガパオチャーハン
226円|おすすめ度 ★★★★☆
タイ料理のカオガパオをイメージしたチャーハンで、レンチンでお手軽に用意できます。見た目以上に濃いめの旨みテイストだったり、想定外に辛かったり……! カルディでごはんをお探しの際は要チェクの一品ですっ。……商品の詳細レビューはこちら