カルディ『海老のアヒージョ風まぜそば』のおすすめ度は? 気になる量や味をチェック
カルディでは現在、新オリジナル商品『海老のアヒージョ風まぜそば』が販売中。海老とニンニクの風味たっぷりなのに加え、こだわりの“寒干し麺”使用が使用され、ラーメンやまぜそばが好きなら一度は試して損なしの本格的な味わいが楽しめますよ!
カルディ|海老のアヒージョ風まぜそば|159円
『海老のアヒージョ風まぜそば』は1袋1人前で税込159円。カルディ店頭とオンラインショップで販売されています。
製造者は麺が株式会社菊水、タレが株式会社デリカ。『海老のアヒージョ風まぜそば』でも使用されている“寒干し”は株式会社菊水の登録商標で、非加熱の低温熟成乾燥製法によって小麦本来の旨みを味わえるのだそう。エネルギーは一食108グラムあたり363kcal。
内容物は寒干し麺とタレのみ。ここは一般的な袋入り麺と変わりません。
寒干し麺のゆで時間は6分と長めに設定。麺をほぐしつつゆでていきましょう。この間に、タレのパックを熱湯などで温めておきます。
ゆであがった麺のお湯を切って器に移したら、温まった状態のタレを加えます。タレは開封した時点でエビの香りが濃厚です。
麺とタレを混ぜ合わせれば『海老のアヒージョ風まぜそば』の出来あがり。写真では細切りのネギを追加しています。
寒干し麺はツルツルとしてコシが強めで食べ応えアリ。エビの香りや風味が濃厚でパンチの効いた塩ダレに、しっかりしたの組み合わせは袋めんとは思えぬほどの本格的な味わいです。にんにくの風味が効いているのがアヒージョ風でもあり、ボリューム感ある混ぜそばにばっちりハマっています。パッケージの内容としては麺とスープだけなので、好みの具を加えればさらに美味しく食べることができます。
エビの旨みが濃厚に味わえるタレと、それに負けないコシのある寒干し麺の組み合わせが楽しめるカルディオリジナル商品の『海老のアヒージョ風まぜそば』。159円でこの味わいは安すぎると思えるほどの美味しさは、ラーメン好きならぜひ一度は試してみてほしいところ。塩味が強めなので、一度に全部入れずに味見しながら量を調整するのもオススメです。
この記事で紹介した商品の詳細情報

商品名 海老のアヒージョ風まぜそば
参考価格 159円
おすすめ度
■内容量|108g ■カロリー|363kcal ■製造者|ー ■販売者|キャメル珈琲 ■原材料|ー