マクドナルドのポテトを肉のハナマサ『バジルチーズ』でシャカシャカして一層ハマる味にする

肉のハナマサで見かける調味料『バジルチーズ』。フライドポテトにおすすめ!なのだそう。ロッテリアの「ふるポテ」みたいな使い方をするわけですね(上の写真はもろにマクドナルドです)。たしかにこれを使うと、フライドポテトがうまい! 常に持ち歩くか〜(その勇気はない)。

肉のハナマサ『バジルチーズ』518円

おすすめ度 ★★★★☆

こちらが肉のハナマサの調味料『バジルチーズ』。おひとつ518円(税込)です。用途としてはフライドポテト以外にもポテトサラダ、チキンソテー、パスタ、リゾットなどにおすすめだそう。

販売者はスパイス専門メーカーのマスコットフーズ。カロリーは70グラムで192.5kcal。食塩相当量は約19.5グラム。使いすぎにはご注意を。

『バジルチーズ』の粉末。商品名にチーズとありますけど、バジルの風味が強く、チーズ感は弱め(原材料に使われているのはチーズフード)。まぁ、チキンエキスやオニオン、ガーリック、胡椒、オレガノ、パセリなどが使われ、クセになりやすいスパイシーな味わいとなっているのでいいかな。

マクドナルドのフライドポテトに振ってみた

2016062669

さて、フライドポテトに合うのか? 見るからに合いそうな気はしますけど。とりあえずマクドナルドのマックフライポテトで試してみました(お買い得クーポンが配信中だったのでLサイズをゲット)。

フライドポテトを紙袋に移し替えて、『バジルチーズ』を振りかけまくってみます。

そんでシャカシャカと振る。それだけ。これを店内でする勇気、ありますかね?

というわけでシャカシャカ完了。マックフライポテトって美味しいですよね? いい感じにジャンク旨いですよね? でも、『バジルチーズ』まみれにしたら、プレーンの味では物足りなくなってしまいました(笑)。相変わらずチーズ感はヨワヨワなんですけど、想像どおりのバジルテイストとスパイス感でイケるお味に!

*    *    *

じゃぁ、肉のハナマサ『バジルチーズ』を持ち歩くのか? お持ち帰りにしたときは存分にふりかけたいと思います(塩分に気をつけよ)。ほかにもパスタでもチキンでも合いますが、目玉焼きにかけてもおいしいですよ。